ラヂオの時間の作品情報・感想・評価・動画配信

ラヂオの時間1997年製作の映画)

上映日:1997年11月08日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 三谷幸喜作品の中でも1番好き、安定の面白さ
  • 豪華なキャストが個性的なキャラクターを演じている
  • ラジオドラマの生放送のバタバタしたストーリーが面白い
  • 三谷幸喜作品特有の笑いとワクワク感が楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラヂオの時間』に投稿された感想・評価

lui
3.4

★三谷幸喜らしいドタバタコメディ★

友達に勧められて観賞。
あまり三谷作品は観てこなかったのですが、
一人ひとりのキャラクターが立っていて
最後に畳み掛けるように面白くなっていき、
綺麗にまとめる…

>>続きを読む
K
3.8
台本がどんどん変な方向に書き換えられていくのが面白い。
「推しの子」にもこんなのあったな。

本当にこんなことがテレビ業界にはあるんですね、きっと。

三谷幸喜特有のテンポが面白いです。
昭和コメディ。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

原作ぶち壊してるけど原作者が良ければ、終わり良ければそれで良いかって思った。

本当にみんな忙しなくて面白かった。
なんとか形にしなくちゃっていう根性がみんなバラバラなのにゴールは一緒だからなんかホ…

>>続きを読む
blue
2.8

終始モヤっとした。

もともと「音声広告へのヒントを探す」
目的で見たのと、自分が広告畑の人間で
ものを作るという営みを大切に尊敬してる、
という背景もあり、コメディ調で展開される本作に笑えなかった…

>>続きを読む
4.3
最後の最後まで最高だった
4.0

いや運転手渡辺謙なんかい!!!!!!!!!!!!
めちゃドタバタ劇でおもろかった、シチュエーション・コメディとしての完成度も元が演劇だから納得
強いていえば鈴木さんがもっと主となった激しいシーンが欲…

>>続きを読む
3.9
途中まですっごいフラストレーションが溜まった〜!!
でも唐沢寿明のターンになったらスカッとしたよね。牛島さんが中間管理職みたいでかわいそうだった、ムカついたけど。
鈴木京香さん、お美しかったです。
西ム
3.6
原作いじられまくって原作者ブチギレ
分かるわw
やりたい放題でしっちゃかめっちゃか

最後まで笑いっぱなしの作品でした✧*。
Amy
4.5

番組を進行させないといけないっていうことと、いろんな外部のことやらで変えないといけなくなるのは仕方ないことなのかなと思ったけど、途中ではちゃめちゃな物語に変わってしまってから、どうなることやらってハ…

>>続きを読む
たこ
4.5
何度見ても清々しい気持ちになる。
仕事に対して少し前向きになれる映画。

あなたにおすすめの記事