マッチ工場の少女のネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『マッチ工場の少女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

血の気がなくひんやり冷たい生活音。

ベルトコンベアのように流れるだけの日々。

ハーフグラスがグラス大になっても埋められない虚無感。

ピンクのヘアゴムの少女は囚人のような生活。
ピ…

>>続きを読む
70分という短い上映時間の中で淡々としかし確実に地獄へ沈んでいく映画

間の取り方や空気感がロベール・ブレッソンのラルジャンを彷彿とさせました
2023.12.16再鑑賞

最初見てる時は、あんなに淡々とした怒り、静かな怒りが最後に刻まれるとは思わなかった。

台詞が少ないですし、全体的に暗く、観ていると憂鬱になります。しかもラストは報われません。だがそれがいい。

カウリスマキ監督の映画は音にこだわりが感じられる作品が多いですが、この作品も、効果音が効果…

>>続きを読む

マッチ工場で働く孤独な女性の映画
カウリスマキ映画でおなじみの役者たちがそろい踏み。
望まぬ妊娠をしてしまって周囲の人たちを片っ端から毒殺するっていうショッキングな内容。カウリスマキ映画は陰鬱な雰囲…

>>続きを読む

冒頭にマッチの製造工場が出てくる。
私は今回、この映画を観て始めてマッチがどうやって製造されるのかを知る事ができた。
ポコポコと次々に作られるマッチ箱達を見ていると、何故か気持ちが安らかに落ち着いて…

>>続きを読む

映画を語る前に一言…少女??少女かい??どう見ても少女じゃないよねぇ~(笑)主役のイリス(カティ・オウティネン)は、フィンランド版岸田今日子です(爆) まあ、悲惨な映画です。この映画の主役イリスの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事