モーターサイクル・ダイアリーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「モーターサイクル・ダイアリーズ」に投稿された感想・評価

モータサイクルが出てくるのは途中までなんだけど、タイトルから受ける印象通りの爽やかロードムービー。

革命家ゲバラを連想させる感じはあまりないんだけど、ハンセン病患者との交流や旅の中での出会いが、後…

>>続きを読む
aoi

aoiの感想・評価

3.8
チェ・ゲバラという人について
何も知らなかった
これはもっと早く知らないといけないことだったなあ🥲


人の役に立つために行動する人は
誰よりもかっこいいと思う🥲

チェゲバラっていまいちどんな人かわかってないのよね。
キューバ革命に加わった英雄ということくらいの知識しかなく、お恥ずかしい。

ちょこっと調べてみると、日本にも訪れ、長崎にも訪問したとか。
原爆の…

>>続きを読む

過去鑑賞メモ

久しぶりにバイクのった日曜日の夜に鑑賞。

チェゲバラの若かりし頃の南米放浪旅行をテーマにしたロードムービー。

ずっとバイクで旅を続ける映画なのかと思っていたら、
中盤でバイクは出…

>>続きを読む

とりあえず記録(まだまだ埋もれてる映画があるものだ)
最初の方はハードな旅だけど、自由で朴訥としていて、ただ単にロードムービーしてる感じだが、どんどんゲバラの表情の凛々しさが増し、彼にとってこの旅が…

>>続きを読む

エルネスト(若き日の革命家チェ・ゲバラ)と友人との南米大陸縦断の
ロードムービー。

南米の様々な美しい情景と
砂漠で出会ったご夫婦や先住民の人たち
ハンセン病患者の方々との触れ合いの中で目の当たり…

>>続きを読む
tamala

tamalaの感想・評価

3.5
チェ・ゲバラの学生時代に南米を縦断したロードムービー。
この旅にヒントはたくさんあるのだけど、ゲバラの革命家になった経緯が気になる。

風景がいいかな。
後に革命家になる人の
話だけあり、
普通のロードムービーでない。

📼
森林

森林の感想・評価

3.5
チェ・ゲバラの話だったことを途中で思い出した
夜、ペルーの病院で2人で話してる場面、エモくて良かった
やっと観れたロード・ムービー

Planned Happenstance

あなたにおすすめの記事