冬の華に投稿された感想・評価 - 23ページ目

『冬の華』に投稿された感想・評価

炭酸

炭酸の感想・評価

4.2
何もかも健さんありきで作った映画です 他の誰にも 加納秀次は演じられません 健さんの映画は観客もそれを知っていてまた健さんを観に行きます。
ニューウェーブやくざ。
シトロエンはやくざの乗る車じゃないと言いながらDSに乗ってるやんっ!
mince

minceの感想・評価

4.0

やくざのしがらみの中で人を殺した男。服役後殺した男の娘を親のように見守り続けカタギになる希望を見る「冬の華」BS。最初から最後まで好きな映画になった。池上季実子はこの後「太陽を盗んだ男」に。倍賞美津…

>>続きを読む
ストーリー自体はよくある展開だが、全体からにじみ出る諦観と寂寥感が良かった。
slow

slowの感想・評価

3.5

高倉健の魅力を堪能する映画。
上から信頼され、下から慕われ、相変わらず寡黙で決まっている高倉健。
そんな健さんのカップ震わせて動揺するシーンには、思わず笑ってしまった。
それにしても小林亜星にはカレ…

>>続きを読む
BoaS

BoaSの感想・評価

3.4

ストーリー展開としてはまぁありがちで特にこれといって斬新さやずば抜けた面白さはないが、というかこれ高倉健のための作品じゃないのかって位に高倉健の存在感、雰囲気、演技が全てマッチしている作品。
正直言…

>>続きを読む
scotch

scotchの感想・評価

4.0

高倉健魅力全開。渋い。かっこいい。こんな、一本筋の通った男になりたい。やくざと殺しはダメだけど(笑)
健さんと北大路欣也とのからみ、超絶しびれます。池上季実子もちょっとパンダっぽいけど若くて可愛い。…

>>続きを読む
murajun

murajunの感想・評価

3.4

ダイナマイトどんどんから高倉健主演の映画を見るのは二作目。

ややソフト感のあるやくざ映画。

ストーリーは他のコメントにもあったが高倉健、田中邦衛たる俳優が出ていなければやや退屈な映画という印象。…

>>続きを読む

ストーリーはシンプル。ただ高倉健さんの表情や心情が魅力的な作品。
シンプルなストーリーだからこそ、より際立っているんだなと思った。
特に印象的だったのは、出所してきた後にパンを食べるシーンと最後のシ…

>>続きを読む
高倉健 池上季実子 殺した相手の娘を気にかけ、伯父と偽り文通を続ける一方、堅気になれずヤクザの世界で破滅していく男の姿を描いたドラマ。

あなたにおすすめの記事