忠臣蔵外伝 四谷怪談に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『忠臣蔵外伝 四谷怪談』に投稿された感想・評価

忠臣蔵は色々とアレンジして作られてますが、本作品は四谷怪談とミックスするというぶっ飛びようでした。ただしB級映画という訳ではなく津川雅彦さんはじめ豪華キャストが揃ってます。しかし、すべては高岡早紀さ…

>>続きを読む

忠臣蔵外伝?
もし四谷怪談の登場人物、民谷伊右衛門が赤穂浪士だったら。
吉良家の策略により妻の怨霊に取り憑かれることとなった伊右衛門。エロティックでグロいがホラー要素は少ない。でも最後は美しい終わり…

>>続きを読む

タイトル通り、「忠臣蔵」と「四谷怪談」をドッキングさせ、それを成功させた深作の意欲作。何も今更「忠臣蔵」など、とおもったら、東宝も「四十七人の刺客」が同じ日の公開、「忠臣蔵」の競作となった。両方の作…

>>続きを読む
oto3x3
3.6

「東海道四谷怪談」が「仮名手本忠臣蔵」のスピンオフだ、と知ったのは、丸谷才一「忠臣藏とは何か」を読んで。そう云う、殆どの日本人から抜け落ちてる教養を、改めて掘り起こしてくれた、その意味で、アカデミッ…

>>続きを読む
3.5
この頃の佐藤浩市はカッコよかった、セクシーでそりゃあ横恋慕も仕方ないよね。
荻野目慶子の色気狂気と渡辺えりこ、石橋蓮司コンビの不気味さもハマり役でまた暑い夏に見返したい映画の一本。
過去鑑賞記録。
お岩さん怪談映画。高岡早紀がエロくて渡辺えりの首が吹っ飛んでた。

松竹誕生100周年記念作品にして、日本アカデミー賞史上唯一のホラー映画の作品賞受賞作。お岩役の高岡早紀は、当時22歳で主演女優賞を総ナメにし、日本アカデミー賞でも『事件』の大竹しのぶに次ぐ史上二番目…

>>続きを読む
3.5
レイティング一般、WOWOWの録画。
今だと「忠臣蔵」若しくは「四谷怪談」ユニバースだな。
エキセントリックな内容が良い。モチロン高岡早紀さんの○○○も(笑)。
忠臣蔵の赤穂浪士の予定の1人が四谷怪談の伊右衛門だったお話

「お上の手前大きな声じゃ言えませんがね、乙りきな遊び場所があるんですよ」
3.5

12月14日は忠臣蔵討ち入りの日ということで、泉岳寺の義士祭に行ってまいりました。
その前に雰囲気を盛り上げるために忠臣蔵の映画を観ようと思い今作をチョイス。
もしも四谷怪談の民谷伊右衛門が赤穂浪士…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事