狩人の夜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「狩人の夜」に投稿された感想・評価

梅田

梅田の感想・評価

2.9
おとぎ話的な悪人と子供が出てくる。ラストで怒る群衆と悲しむ子供が対比されて急に主題がブレたというか散漫になった気がするんだけどどうだろうか。まあ勧善懲悪ということなのかな。
tARa

tARaの感想・評価

3.0

子供向けの冒険スリラーだと思って見ていたら、妙に教条的なエンディング に…
当時としては衝撃的であろう純粋悪のサイコパスな悪役設定と妙に牧歌的なエンディング
この辺りがカルト的人気を集めるゆえんなの…

>>続きを読む
Hiroya

Hiroyaの感想・評価

2.7

伝説的な作品のようだが
現代で観るとギャップを感じる。

人間の本質的なものを
訴えるところに直接的な部分と
間接的な部分があり
多少理解に苦しむ。

キャスト陣の演技には
多少の時代錯誤を感じるが…

>>続きを読む
水の人

水の人の感想・評価

2.7
キャラ作りはよかったんだけど、どうも脇が甘いんだなこの悪役。
どんだけ追いかけて来るんだよ、このペテン師は!…と言う感じ(^_^;)
現代の映画に多くの影響を与えている作品だと言う事が よく分かりました(^_^)
神

神の感想・評価

3.0
BS鑑賞。
ミッチャムが撃たれそうになった時の驚き顔と喚きっぷり、何度も再生してしまった。
影の演出が際立っていたのは、モノクロだからこそ。だが、話は物足りなく感じた。
rumi

rumiの感想・評価

3.0

ロバート・ミッチャムの顔がとても嫌いな上にこの作品で彼が演じる偽伝道師ハリー・パウエルが今まで見たことのあるどの〈怖い奴〉のカテゴリーにも当てはめられない一種独特の奇妙に怖い奴だったのもあってより一…

>>続きを読む
ミッチャムの不気味な行動原理。恐怖を煽るシルエット演出。刺青を入れるならこれと決めてる。@DVD

ドぎついサスペンスかと思いきやトム・ソーヤよろしくの冒険劇や温かいホームドラマの要素もありで映画の雰囲気が定まらない、そこが良くもあり悪くもあるように感じる。ロバート・ミッチャム演じる犯人の異様さに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事