ハリー・ポッターとアズカバンの囚人に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に投稿された感想・評価

キック

キックの感想・評価

4.0
2作目から急に皆成長してて驚いた記憶
タイムターナーで過去に戻るシーン好きだったな
あとルーピン先生もかっこよくて好きだな

これまでの作品と違って、カメラのショットや脚本のアプローチが一気に大人向けになっている。特にホグワーツの遠景や空を飛ぶシーンでよくわかる。というか、子ども向けなのは最初の2作くらいで、後は網ヤングア…

>>続きを読む
まつ

まつの感想・評価

3.8
ダークさ増してきた
あー子どもの頃恋してたシリウス・ブラック、今観てもたまらん、ゲイリー・オールドマンを好きになってから初めて観たからさらに好きになってる
ルーピン先生とシリウスの学生時代みたいよ…
余暇

余暇の感想・評価

4.5
ルーピン先生〜〜〜ッ泣泣
切ない

話のカラクリがよく出来ていて面白い
4回くらい観た
花芽

花芽の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用

バックビークかわいい〜〜!
マルフォイ回を追うごとに嫌なやつというかダサいやつになってて笑う

ほんでゲイリーやっぱいいね…珍しくいい人だし

今回1番可哀想なのスネイプ先生じゃない?
ハ…

>>続きを読む
2024.5.25 7
めちゃ面白い。さすが名作。
前観たときの記憶もいくらかあった。
りゃた

りゃたの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッター連続鑑賞三作目
これまた何度も観た大好きな作品
前二作とは打って変わってかなりダークな雰囲気で、三人も一気に大人に成長!
時間を戻して伏線回収していく系は大好物で、戻した後の行動も元々…

>>続きを読む
ようやくマトモそうな先生が出てきた 終盤からの怒涛の展開が良かった 余談だけど漏れ鍋でカップの飲み物かき回している魔法使いがイアン・ブラウンに似てるな~って思ったら本人だった
呂達

呂達の感想・評価

4.3

監督がかわってやや大人向けテイストになった3作目。
街並みやホグワーツの撮り方が旅情をそそるキュアロンテイストになっててかっこいいです。
後半のはちゃめちゃをしっかりと理解できるように編集されている…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

4.2
シリーズの中では最も好き。ルーピン先生がよすぎるし、SF要素もある。

あなたにおすすめの記事

似ている作品