ハリー・ポッターとアズカバンの囚人の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人2004年製作の映画)

Harry Potter and the Prisoner of Azkaban

上映日:2004年06月26日

製作国:

上映時間:142分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 伏線が多く、ストーリーが面白い
  • ゲイリーオールドマン演じるシリウスブラックがかっこいい
  • 2階建てバスやディメンターが印象的
  • ハリー達が成長して大人びた印象
  • 上級呪文の「エクスペクト・パトローナム」が登場する胸アツな回
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に投稿された感想・評価

とし
4.0

2024年1月26日
映画 #ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (2004年)鑑賞

ハリーポッターシリーズでは人気上位のアズカバンの囚人
要因は、まだまだハリーが子どもっぽくてあどけなさが残り、…

>>続きを読む
YasTkg
4.0
今作から監督が変わり、作品の雰囲気も変わったが
それ以上にメイン3人の成長で風貌の方が‥

原作では屈指のお気に入り作品です。映画もめちゃくちゃおもしろかったです。おもしろかったというか、好きです。理屈じゃないです!
ディメンター、ルーピン、シリウス、ペテグリュー、忍びの地図、ホグズミード…

>>続きを読む
たけ
4.5

ハリーの唯一の肉親シリウス・ブラックの登場!
スネイプ先生が憎めない。そして先生の守護霊も雌鹿ってゆうのが後の関係を匂わせている…

やっと魔法使いって感じるというか、今作から物語の核心へ入ってきた…

>>続きを読む
PikKa
-

前2作で監督を務めたクリス・コロンバスからアルフォンソ・キュアロンにバトンタッチした第3弾。

ヴォルデモートに心酔していたと噂のあるシリウス・ブラック(ゲイリー・オールドマン)がアズカバン監獄から…

>>続きを読む
Simo
3.5

前作ではまだ幼さの感じるハリーもこの作品で急速な成長を見せ始め、ストーリーもグッと展開しヴォルデモート復活へのピースが揃い始める。

シリウス・ブラックがハリーと対面した場面、然も敵であるかの様に感…

>>続きを読む
abee
3.9

【ホグワーツ選ばれし魔法使い育成教本 参の章
〜魔法界の闇を拒絶せよ。美しき思い出を心に宿し、闇を遠ざけよ。】

ここから「ハリー・ポッター」初体験ゾーンに突入です。

これですよ‼︎大切なのは強く…

>>続きを読む
mikata
3.8

ハリー・ポッターシリーズの中で断トツにストーリーや展開が好きな作品。
原作を読んで実写になって観た時のルーピン先生のはまり役具合が素晴らしかったです。
シリウス・ブラック=ゲイリー・オールドマンのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品