君とボクの虹色の世界に投稿された感想・評価 - 22ページ目

『君とボクの虹色の世界』に投稿された感想・評価

次男

次男の感想・評価

4.1

「ひとは誰かを愛したくて誰かに愛されたい」とか、ふーんっつって、なんだか耳タコで白々しいしひねくれたくなるけど、こんな素敵な形で伝えられると、やっぱりたまらない。たまらなくて、寂しさを再確認する。

>>続きを読む
mnpgf

mnpgfの感想・評価

2.5
いや、全然わかんなかった。
この女の人苦手かも
The Futureのほうがまだ中身あった
doji

dojiの感想・評価

-

ミランダ・ジュライの目線からみた世界、それは彼女の美しい短編小説「いちばんここに似合う人」や、他人にメッセージの代弁をしてもらうという一風奇妙なアプリ「SOMEBODY」においても、すべて一貫してい…

>>続きを読む
あいつ

あいつの感想・評価

4.2

監督・脚本・主演を務める、ミランダ・ジュライは芸術家・ミュージシャン・作家の顔をもつ多彩な人物。
彼女による不器用に生きる、愛し愛されたいと思う老若男女の話。
主人公は老人用タクシーを営む売れない(…

>>続きを読む
))<>((

とにかくあの子が可愛いにつきる!

あと、コディ・チェスナッツの曲を知れた喜び!『The Headphone Masterpiece』エロいけど、抜群のアルバムです。
誰にもちょっとおかしなところがある。そんな二人が最初からうまくいくはずない。かすったりぶつかったりして寂しさと愛しさを感じていくお話。

TSUTAYAの評価が5になってたのはさすがに納得いかないけど、素敵なストーリーだった。
ラストに近づくに連れて人と人との関係が分かってきて感動!兄と弟の会話がすごく可愛くてほっこりさせられます。色…

>>続きを読む
SHOKO

SHOKOの感想・評価

4.5
この作品の雰囲気 作風すごい好き!!!!
弟くんの可愛さにだいぶやられた…
あい

あいの感想・評価

4.5

人ってみんな愛されたがりだ。だから、みんながみんなを愛してしまえば早いのに、そうはできない不器用さと、少し足りない勇気。
全てのシーン、全ての言葉が心に残って消えない。
どこか狂っていて、求めていて…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

5.0
きれいな映像と心地よい音楽で映画の世界にのみこまれる。内容はどこか偏ったところがあるような気がするけどこれでいいんだろうな。子どもたちみんなかわいい。

あなたにおすすめの記事