トゥルー・クライムに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『トゥルー・クライム』に投稿された感想・評価

2.0
スティーブが設定が……どこかでみたことある
いつものクリント イーストウッドが演じる人。
いつも妻と娘に疎まれるんだよね。

フランクと奥さんが別れるところ
胸にせまる。
A
1.5
たまたま殺人現場に居合わせただけなのに犯人になってしまうのは可哀想。もともと悪で黒人というだけでもそうなってしまうのは差別的。

このレビューはネタバレを含みます

真実解決に向けた最後の駆け込みは雑になっているが、死刑判決前の娘との最後のシーンは秀逸。辛過ぎる…。
クリントイーストウッドってニガー含めて人種差別とか人権もの好きだよなぁー。
adeam
2.0

死刑執行間近の男の冤罪を晴らそうと奔走する記者の姿を描いたサスペンスドラマ。
イーストウッドが演じると記者の取材というより刑事の聞き込みに見えてしまうので、いつ真犯人との銃撃戦や追跡撃が始まるのかと…

>>続きを読む

クズにもやるべき時とやるべき仕事がある。大雑把な話だけど、死刑囚とそれを救うイーストウッドが直に話すのがたった1回、15分だけってのがいい。暴走気味な牧師とどこか不安な表情の看守たちの描き方が独特。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

死刑囚の無実を証明する記者もの。

ぶっちゃけなんでそんな事黒人だからって見逃される事なんてないでしょっていうくらい、ひねりとか特にない内容だったんだけど、テンポがいいので楽しく見られる作品ですた。…

>>続きを読む
A
2.0
ルーシーリューが脇役で出演。
あまりにもスペクタクルに走りすぎててあり得ないだろと思わざる得ない。ミリオンダラーベイビーのようなリアリズムが好きだった。
souma
1.7

『自分の鼻を信じる。おたくがイエスを信じるようにな。』

古臭い映画という印象。
スティーブ(クリント・イーストウッド)は
新聞記者としては一流だが
人間としてはかなりのクズ。
酒にも女にもだらしな…

>>続きを読む
Miz
2.0

入り込めなかった。イーストウッド監督の作品は苦手かもしれない。

無実の罪を着せられた人の娘さんがすごく可愛かった。
ルーシーリューも可愛い!すごく若く見えたから別人かと思ったけど、昔の作品だから若…

>>続きを読む
2.0
冤罪事件を解決する新聞記者の話だが、女たらしキャラはイーストウッドには似合わない。それにしても、身内の見ている前で薬物を注射して死刑執行なんて残酷過ぎないか?

あなたにおすすめの記事