世紀の光への影響
進化するイオセリアーニ、完全に見直した。
スターリンによる共産主義独裁政治批判をした後に、今度は次世代の独裁傾向を持つ資本主義を批判する徹底ぶりに敬服する。
ラスト
引きこ…
息苦しい地上にお別れだ。
それぞれ一癖あって、その一癖のバックボーンをなんとなく感じたり、しんどいこともちゃんとあるのに、そのしんどさはあからさまには香らない。
それが心地よくて、ゆるやかで、愛お…
死ぬほど好きな映画だった!
めちゃくちゃ好み🥹💓
絵本みたいなくるくる色々楽しい!
まじのペリカンがいる。
ペリカン技をするママが普通にすごい。
めちゃくちゃ狭いカプセルホテルに
住む男やら
街の…
可笑しさの後の苦味
こちらの予想を淡々とスルーしていく展開
物凄く面白いわけではないが、ほんわかの中にしっかりと皮肉がある
キラキラの方へ進んでいく船の美しさに見惚れていたら、その先には芒洋とした世…