ロード・オブ・ザ・リングの作品情報・感想・評価・動画配信

ロード・オブ・ザ・リング2001年製作の映画)

The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ring

上映日:2002年03月02日

製作国:

上映時間:178分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 細部まで作り込まれた世界観と圧倒的な映像表現が魅力的
  • 名言やキャラクターの魅力があり、旅の途中に感動がある
  • キャストや演出が素晴らしく、ファンタジー映画の傑作である
  • スケールが大きく、壮大な冒険RPG的ストーリーに魅了される
  • 長い映画ではあるが、見応えがあり、映像のクオリティが高い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロード・オブ・ザ・リング』に投稿された感想・評価

kkoi
-

人生の縮図のような作品

「神話・友情・犠牲・腐敗・希望」を描いた壮大な人間ドラマ

圧倒的な質感と迫力

ロングショット → 運命の広がり、孤独感

クローズアップ → フロドの動揺やサムの涙など…

>>続きを読む
3.3

ロード・オブ・ザ・イカリングしかみたことなく、それはいかんなとおもいようやく見始めました。

これたぶん映画じゃなくてドラマでやるべきだったと思う。
長いわりにダイジェスト感があって、各々のキャラの…

>>続きを読む
3.9
ながくてけいえんしてたけどハイファンタジーのゲーム好きな俺が楽しめないわけがなかった。最高
Ska
3.7

コミコンのためにイライジャウッドとショーンアスティンが来日すると聞いて十数年ぶりに視聴!
ハリポタが小学生当時から大好きだったので、ロードオブザリングのファンタジーもわくわくしながら観ていたことを思…

>>続きを読む
素人
3.5

これぞ中世ファンタジーですね。RPG前半で仲間が加入して、ダンジョン攻略して、ボス戦があって…という流れは本作の原作などに源流があるのかもしれませんね。
まだ序章なので物語の盛り上がりにやや欠けた印…

>>続きを読む
ハリーポッターに続き今更な初鑑賞。設定説明と割愛されてる感がややこしい。ガンダルフ魔法ケチるなよとは思ったけど、そういう種族なんだろうな。
4.0

再視聴。記憶より面白かった。
生と死を比喩的に描いてるのねーと理解できると味わい深かった。
それにしたってガンダルフ、死亡フラグ立てすぎ。
まだまだ続くのに、4回くらい死亡匂わせててどうしたのかと思…

>>続きを読む
りー
-
村から始まって神殿とか森とか氷山とか色んな場所が出てくるからゲームしてるみたいでワクワクした。
Toooru
3.0

英語音声、字幕なし(60%理解)

アクセントによって自分の理解にまだまだムラがある。

この映画はこれからの2作品が面白くなるための前置きというか、踏み台なのかなという感じがした。

ニュージーラ…

>>続きを読む
97
4.5
このレビューはネタバレを含みます
見直した感じNetflix版のカットされてるとこ。ガラドリエルからフロドがエアレンディルの光もらったとこでほんとは他の旅の仲間達もいくつか重要アイテムもらったんだけどそこカットされてる。

あなたにおすすめの記事

似ている作品