人生の縮図のような作品
「神話・友情・犠牲・腐敗・希望」を描いた壮大な人間ドラマ
圧倒的な質感と迫力
ロングショット → 運命の広がり、孤独感
クローズアップ → フロドの動揺やサムの涙など…
ロード・オブ・ザ・イカリングしかみたことなく、それはいかんなとおもいようやく見始めました。
これたぶん映画じゃなくてドラマでやるべきだったと思う。
長いわりにダイジェスト感があって、各々のキャラの…
コミコンのためにイライジャウッドとショーンアスティンが来日すると聞いて十数年ぶりに視聴!
ハリポタが小学生当時から大好きだったので、ロードオブザリングのファンタジーもわくわくしながら観ていたことを思…
これぞ中世ファンタジーですね。RPG前半で仲間が加入して、ダンジョン攻略して、ボス戦があって…という流れは本作の原作などに源流があるのかもしれませんね。
まだ序章なので物語の盛り上がりにやや欠けた印…
再視聴。記憶より面白かった。
生と死を比喩的に描いてるのねーと理解できると味わい深かった。
それにしたってガンダルフ、死亡フラグ立てすぎ。
まだまだ続くのに、4回くらい死亡匂わせててどうしたのかと思…
英語音声、字幕なし(60%理解)
アクセントによって自分の理解にまだまだムラがある。
この映画はこれからの2作品が面白くなるための前置きというか、踏み台なのかなという感じがした。
ニュージーラ…
Fellowship: THE LORD OF THE RINGS: THE FELLOWSHIP OF THE RING and the names of the characters, items, events and places therein are trademarks of The Saul Zaentz Company d/b/a Middle-earth Enterprises under license to New Line Productions, Inc. (C) 2022 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.