シャイアンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シャイアン』に投稿された感想・評価

kn0207
4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から重々しく、ユーモアのかけらもない。全編を通してやっていることはめちゃくちゃ真面目なのだが、全体的に功を奏していない印象で、鈍重で、軽やかさはまったく見られない。だがそれでも、それだけジョン・…

>>続きを読む

南北戦争の後、西部拡張政策として先住民シャイアン族に現実に起こった出来事《シャイン族の大移動》
彼等は故郷の地を奪われ、代替地として与えられた地も荒涼としたあまりにも酷いものだった。数々の約束も果た…

>>続きを読む
どこでも先住民は理不尽すぎる目にあう。
『犬でさえ好きなところに行けるが、シャイアンは行けない。』

2025 187本目
ムービープラス 録画

このレビューはネタバレを含みます

何よりも苦しいのは飢えと寒さ

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
1878年、強制移住させられ飢えて暮らすシャイアン族は故郷のイエローストーンを…

>>続きを読む
4.0

ジョン・フォード監督の作品が好きな人なら、この映画はぜひ観ておくべきだと思う。監督のためにも。
最晩年の映画であるこの作品ではこれまでの作品とは全く違う視点でネイティブ・アメリカンかインディアン)が…

>>続きを読む
はる
3.5

強制移住を強いられたシャーマン族を悲劇的に描いている点で好感が持てましたが、、、

ワイアット・アープとドク・ホリデイの下りは何だったんだろう?
有名なコンビの登場で、しかもジェームズ・スチュワート…

>>続きを読む

原住民vs白人。
事務方vs現場。
原住民コミュニティの中での争い。
白人コミュニティの中での争い。


マスコミによって盛られに盛られる被害者の数。
部数を上げるためあえて逆の立場を取ろうと決める…

>>続きを読む

NHK BS-Premiumを録画しての鑑賞。
西部劇の巨匠ジョン・フォード監督は1930~40年代の初期作品でインディアンを白人を襲う野蛮な人種として描いていましたが、1950~60年代になると白…

>>続きを読む
4.0

ジョン・フォード監督後期の70ミリ大作。
キャロル・ベイカー、エドワード・G・ロビンソン、ジェームズ・スチュワートほか豪華共演。

強制移住させられたシャイアン族が故郷のイエローストーンに帰るまでの…

>>続きを読む

インディアンを悪者として描いてきた「西部劇の神様」ジョン・フォード監督がシャイアン族の悲劇を描いた作品。
原題:Cheyenne Autumn
(1964、2時間34分)

シャイアン族は合衆国政府…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事