シャイアンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『シャイアン』に投稿された感想・評価

クジラどころかバッファローすら皮だけ剥ぎ取る白人どもが、自分達のルールをゴリ押しして先住民族の運命を翻弄する物語。
移住の理由が絶滅させる目的以外考えられないビジュアルの迫力は凄かったんだけど、そこ…

>>続きを読む

ジョン・フォードの単独監督作としては、最後の作品。西部開拓で悪者として描かれたインディアンをインディアン側から描く。ある意味謝罪映画だ。でもインディアンの酋長やインディアン主要配役は、白人が演じてい…

>>続きを読む

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

1878年9月7日、嘆願のため集結したシャイアンたちの前に役人は現れず。不誠実な対応に怒った彼らは居留地から故郷イエローストーンへの帰還を決意、移動を始…

>>続きを読む
3.0
イエローストーンは遠かったけど. 西部はどこまでも美しかった(オマケはワイアット・アープのコント)

2025年4月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督は、ご存じジョン・フォード、砂漠のタワーのシーンは冒頭から登場します。
出演にリチャード・ウィドマーク、チョイ役でジェームズ・スチュワート。
物…

>>続きを読む
RODY
2.6
先住民も白人のどちらにも感情移入できず、ストーリーも銃撃戦も中途半端であまり楽しめなかったかな。

巨匠ジョン・フォード監督が合衆国政府の政策に翻弄される先住民・シャイアン族の悲劇を描いた西部劇🎬です。


居留地に無理矢理押し込まれ、飢えと病に苦しむシャイアン族は遠い北方の故郷てあるイエロースト…

>>続きを読む
その昔、真実を話す白人がいたころだ

そんな頃があったとは知らなかった

ジョン・フォード最後の西部劇は迫害される先住民がテーマ、途中にワイアット・アープ(ジェームズ・スチュワート)のお笑いエピソードを挟み、シャイアン族の過酷な望郷の旅を描いている。
悪役の多いリチャード…

>>続きを読む

ジョン・フォード監督による修正主義西部劇。
入植者たちの圧政によって居留地に強制移住させられた先住民の苦悩を描く本作は、否が応でも昨今のイスラエル・パレスチナ情勢を想起させるところがあり、映画の見え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事