復活の日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 19ページ目

「復活の日」に投稿された感想・評価

これは大好きな邦画。
CGとかをほとんど使ってないから、映像は超リアル。
ミサイルや潜水艦や核爆発は資料映像を転用してるんだろうけど、つまりは実際の映像なので、画質は粗くてもリアルに感じられる。

>>続きを読む
ManabuItto

ManabuIttoの感想・評価

4.2
子供の頃観て、人類の愚かさと無力、反面生きにくたくましさを感じた。これこそリメイクしてほしい。

このレビューはネタバレを含みます

 この映画は人類への警告的な側面を持っていると同時に生命“ただ生きていること”への感動がある。最後の最後で生き延びたペンギン達がヨチヨチと歩く、あの姿だけで心を動かされる。生きていることの素晴らしさ…

>>続きを読む
和威

和威の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

壮大なスケールのディザスタームービー。
日本人俳優も豪華ながら外国人俳優もそれなりのところを使っていて、しかも南極ロケ。金のかかり方が半端ない。
角川映画っていうと、どうしても自己満足っぽい作風をイ…

>>続きを読む
tom

tomの感想・評価

4.1
こんな大作
今後作れないでしょ。
赤字でしょ。
子供の頃見たけど、何年かに
一回見たいね。
ジャニス・イアンの歌もいい。
ルチア

ルチアの感想・評価

4.5

岐阜ロイヤル劇場で鑑賞。

これは公開当時にも劇場で観たと思います。
当時としても、日本映画とは思えないような贅沢な映画で、海外の有名俳優さんも沢山出て来たり、日本の名だたる俳優さんもいっぱい出て来…

>>続きを読む

人類の存続を賭けた感動の名作。

日本製作のSF感動巨篇。観るまでは不安でしたが、懐かしい俳優の演技を、南極ロケの雄大な自然を堪能できました。草刈正雄の俳優としての存在感には印象を変えざるを得ません…

>>続きを読む

なにがいいって、若かりし日の草刈正雄がまぁーかっこいいこと!なにこの人、ホント日本人なの!?
話の筋は感染列島をもっと深刻にした感じかな。
キャスト、ロケーション、撮影に使用された潜水艦等、この時代…

>>続きを読む
hico

hicoの感想・評価

4.5
製作費のアピールとか好きではないけども観て良かった、素晴らしい
現代邦画は金をかけてもクソみたいなものしかつくれないのに当時でこれだけものがあったら追い抜けないと思う

あなたにおすすめの記事