紀子の食卓のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『紀子の食卓』に投稿されたネタバレ・内容・結末

強烈!由里子ちゃん初々しくて可愛かった。紀子の母親は全然描かれてないけど、実は一番ズルいとゆうかダメな人間だと思った。あの絵もそうだし、子ども二人が行方不明なのに自殺するなよ、諦めないで探せよとゆう…

>>続きを読む

自殺サークルの姉妹作ですけど自殺サークルは観なくてもいいかなと思います。
つぐみが怖可愛い。これの吉高由里子大好き。
父親役の光石研が底なし沼で足掻いてる感じに胸焼け起きそうになります。
最後は一家…

>>続きを読む

園子温てことで、実話が元なんかなーと思ったら、レンタル家族は実話っぽいですね。園子温の実体験ぽい。その話聞きたいわー。

同監督の「自殺サークル」の続編らしいです。そっちも見てみたいなぁ。
自殺サー…

>>続きを読む

メモのようなもの
紀子の家族はどう見ても普通なのに、むしろ彼女はレンタル家族という芝居の方に「家族らしさ」という魅力を感じているという滑稽さ
母親が死んでしまって四人ですき焼きを食べる時の代わりの母…

>>続きを読む

自分が自分に関係する前他人との関係をどうにか良く、自分自信を幸せになる方向を考える。関係性を探る。それでも、自分自身が自分自身と関係する方法を見つけなければ、小さい器に大きな気持ちは溢れる。大きく振…

>>続きを読む

暗い園子温。
自殺サークルでわかりかけたようなでも分からなかったものが、つながりかけて結局つながらない、的な。
吹石一恵の乳がでかい。黒子がセクシー。
レンタル家族という闇に恐怖を覚えながら、そこに…

>>続きを読む

園子温監督作品。
「自殺サークル」の続編とは知らなかった...
やっぱり園子温とは相性が悪い(笑)
宗教的というかカルト的というかアングラ演劇的な世界観...
狂気とシュールとコメディ。

家族のド…

>>続きを読む


シャンパンとグラス
花と花瓶
誰もがシャンパンであり花であろうとする
そんな関係性ばっかりが蔓延ってる世界で
誰かがグラスであり花瓶である
そんな役割を引き受けなくてはいけない

🍊みかんちゃんが…

>>続きを読む
くしゃみが出たことをわざわざモノローグで言う必要あったのかな。
あまり楽しめず満足できなかった。
どっかの機会にもう1回観てみよう。

姉失踪→妹失踪→父が娘達を捜索(以前から集団自殺がブーム)→母自殺→父レンタル家族の実態を突きとめる→友人に自分の娘達と2人の上司役のクミコを妻としてレンタルさせる→再会→妹再び失踪

セクポなつか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事