ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ」に投稿された感想・評価

“バイラル”が持て囃される昨今の事情を考えると、現実がこのストーリーに追いついてきてる感じもする

社会風刺コメディだけど、そこまで面白くもなく...という感じ
キャストは豪華だけど、お金はかかって…

>>続きを読む

アメリカのブラックユーモア系。中身はスカスカでも、二大スターの競演とあっては、やはりお話にも箔がつくから不思議である。日本でも、決して他人ごとではない。メディアに国民が誘導されることなんてザラだから…

>>続きを読む

痛快なブラックコメディを感じたいときはコレ。ワグ・ザ・ドッグ。鋭利ではないけどグサッとくる面白さ。

なぜ犬がしっぽを振るかって?
しっぽより犬のほうが偉いからさ。
しっぽが偉けりゃ、#しっぽが犬を…

>>続きを読む
かーし

かーしの感想・評価

3.0
政府の情報操作を揶揄したコメディ。

日本だと反政府のメディア多いからこういうのなさそう。
のら

のらの感想・評価

2.8

大統領のスキャンダルの目をそらすために嘘の戦争をでっちあげる話。

ブラックコメディっぽい。
ダスティン・ホフマンとデニーロ目当てで見たけど、そんなには笑えない。
まだ少女のキルスティン・ダンストが…

>>続きを読む
じえり

じえりの感想・評価

2.8
なんでもありか〜い⁉︎
本当のことなんてひとつもないのかもと思ってしまったらこの映画監督はしてやったりって感じだろうね
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

2009/3/12鑑賞(鑑賞メーターより転載)
公開されたのが97年だから、アメリカでは大統領のスキャンダルがかなりホットだった時代。そんな生々しいテーマを完全な娯楽策として平気で作ってしまった点に…

>>続きを読む
戦争はショービジネスだ、とか言ってるけどさ!
ちがうよ〜〜〜〜〜!!!

 デ・ニーロ、ホフマンという二大名優共演作。政治コメディとはいえ荒唐無稽すぎるしトランプ政権発足以降「ハリウッドのリベラリズム」に対して思うところもあるし…でもまあアン・ヘッシュが終始可愛いから大目…

>>続きを読む
nazuki

nazukiの感想・評価

3.0
終始コミカルだけど、日常茶飯事行われてることなんだろうな、、

あなたにおすすめの記事