ワイルドバンチ/オリジナル・ディレクターズ・カットの作品情報・感想・評価

『ワイルドバンチ/オリジナル・ディレクターズ・カット』に投稿された感想・評価

クリスマス映画として人生ベスト映画を久しぶりに鑑賞しました。

血のクリスマスです(笑)

やっぱかっこいいですね~。
無法者集団、それを追う賞金稼ぎ、メキシコ政府軍の三つ巴の戦いを描いていますが、…

>>続きを読む
neroli
3.8

■アメリカン・ニューシネマ(広義)の一つ🎬■
 
 
アメリカン・ニューシネマ』
ベトナム戦争の時代の反戦ムーブメントの映画群。
 
代表作品として、
「俺たちに明日はない」(67)
「イージー・ラ…

>>続きを読む

2010年の感想。DVDにもなっているが2枚組になっていて中断されるのが嫌で購入してない作品だった。映画館では未見の作品なのとニュープリント上映ということで期待が高まるが、観てるとどうもキズが多く画…

>>続きを読む
V
4.6
このレビューはネタバレを含みます

最後の西部劇と名高い作品
実際西部劇の王道をこれでもかと崩してくる
主人公達の仲は上手くいかないし、ソーントンと戦うのかと思えば戦うことは無い
しかも行き当たりばったりの出来事ばかりで最終的にはメキ…

>>続きを読む
takeit
-
このレビューはネタバレを含みます

楽しかった

アァーゥみたいな裏返って間抜けな叫び声の効果音の元ネタってこれ?

列車強盗のシーン、音立てないようにするのハラハラする
エンジェル(ジェイミー・サンチェス)の顔にカメラがグイッとよる…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

あらすじを読まずに観はじめたところ、いきなり街なかで大ドンパチがはじまり、あまりの惨劇に誰が主役かもわからないまま唖然としていた序盤。なんと主役は、楽しみは酒と女だけ、人を殺して金品を奪う悪党たち。…

>>続きを読む
午後
4.5
このレビューはネタバレを含みます

鉄道を襲う強盗集団と賞金稼ぎの荒くれ者たちが禁酒連盟のマーチング中に街の真ん中でドンパチし始めた時、ものすごい迫力ではあるけど一体どっちが良いやつでどっちが悪いやつなんだと混乱しながら観ていたが、悪…

>>続きを読む

く「ダンディー少佐」での製作者ジェリー·ブレスラーとの大揉めからハリウッドをしばらく干されていたバイオレンスの巨匠、ペキンパーが主演のウィリアム·ホールデン共々見事な復活ぶりを世に示した傑作ウェスタ…

>>続きを読む
mstk
-
2025/07/11
録画にて。

あなたにおすすめの記事