デビルズ・ダブル -ある影武者の物語-に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『デビルズ・ダブル -ある影武者の物語-』に投稿された感想・評価

けいこ

けいこの感想・評価

3.4

2011/ベルギー/109分

イラクでの話を全編英語で通す違和感はあるけど慣れればダイジョブ。
まぁ、重い話だった。

イラク、サダム・フセインの息子ウダイ・フセインの影武者にされた男の話。

ド…

>>続きを読む
T2Y

T2Yの感想・評価

3.4

独裁政権の影響がこんなところにも。あんなボンクラが息子ならそりゃあのフセインもお手上げだ。

イラクの話なのに全編英語ってのが少し引っかかったけど、アメリカナイズされて見やすかった。ただモザイクが大…

>>続きを読む

ドーハの歓喜と世間が賑やかですが、元のドーハの悲劇と共にこの映画を思い出しました。

イラク独裁者、フセインの長男、ウダイの影武者を勤めた自伝の映画化です。
ウダイについては、本作を観る前に少しだけ…

>>続きを読む
MH

MHの感想・評価

-
①2012/12/02 字幕 レンタルDVD

かなーり重い映画です。
独裁者サダム・フセインの長男・ウダイにそっくりということで、影武者にされたラティフの自叙伝というから驚きです。
突然つれてこられ、ウダイの話し方や動作を練習させられ、いつもウ…

>>続きを読む
てる

てるの感想・評価

3.5

すんごい話しだった。
自由に振りかざせる権力と莫大な財力があれば、人はこうも野蛮な生き物に成り果てるのだろうか。
独裁者の息子ということで、彼は全ての行いに免罪符を持っている。彼に物言える人物は存在…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.3

要するに、一部の特権階級の人間がリアル乙女を我が物顔で唾つけちゃうから、大半を占める普通の人達は『死後に与えられる70人の乙女』に惹かれちゃうんだろうなァ……というコトを思った一作。
肌色注意報全開…

>>続きを読む
サダム・フセインがドラ息子に悩まされる父親的な描かれ方は新鮮。
mh

mhの感想・評価

-

ウダイ(サダムフセインの息子)の影武者をやってた男の告発本を土台にしたエンタメ映画。
・一人二役やってる役者さん。
・ウダイのめちゃくちゃな行動。
・ウダイが重傷を負った暗殺未遂事件をクライマックス…

>>続きを読む
あまぷら
ベルギー産とは思えないなぁ
バストトップをつねりで隠すとは、、

あなたにおすすめの記事