戦場のメリークリスマスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦場のメリークリスマス』に投稿された感想・評価

3.9
音楽がとりあえず圧巻。敵対国同士の特別な感情を巧みに織り交ぜております
ピ
4.4

内容がいまいちはっきり分からなかった。
でもなんでだろう……。内容を評価するような感じじゃない気がする。

登場人物の感情がなんかよくよみとれるし、一つ一つのシーンが好きだなぁ……。
すごく良かった…

>>続きを読む
4.2

・地味〜な映像が続くけど、不思議と飽きずに観れた。
・ビートたけし、デビット・ボーイ… あんまり世代じゃないけど、存在感凄い。坂本龍一って俳優もやってたんですね。
・やっぱりBGMが最高。この音楽に…

>>続きを読む
JB
4.0

1942年、ジャワの日本軍俘虜収容所で出会った4人の男たちの生き様や関わりを大胆かつ繊細に描く戦争ドラマの傑作。日英の豪華キャストが集結していてとても見応えがあった。

派手な戦闘シーンよりも、文化…

>>続きを読む

東南アジアの捕虜収容所、敵に下るなら切腹を選ぶ日本兵、降伏し生きながらがらも尊厳保とうとするイギリス兵、イギリス側の捕虜長?はあんまり好きくない、揚げ足取る小秋元みたいで嫌い
坂本龍一とデヴィッド・…

>>続きを読む
4.5
彼らは過去に生きてる


これぞ大島渚って感じで最高。
ローレンスの日本語が聞き取りにくいストレスは4kで解消されてるのか気になる
切腹はほんと意味わからん

ボウイとラストシーン北野さん見るために観た
素数
3.7

デヴィッド・ボウイの色気が終始すごいし、ハラ軍曹は北野武にしか演じられないだろうなっていうキャラだし、役者の力が凄い映画だった。
坂本龍一の音楽も、何度でも聴ける。

ただ肝心の脚本全体があんまりハ…

>>続きを読む
ヨコ
4.5

一息ついた時の会話ひとつひとつが自然で、まるでその場にいるような没入感を与える。

北野武が最高だった。

こんな時代に生まれなれば...失われた未来が沢山ある。現代平和に生きれてる事に感謝

メリ…

>>続きを読む
3.8

「Ryuichi Sakamoto: Diaries」の試写会が当たり、その前に見たことのなかったこの作品を鑑賞。すでに試写会参加後にこれを書いています。

前半、これは何を見せられているんだ?とモ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事