晴れた日に永遠が見えるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『晴れた日に永遠が見える』に投稿された感想・評価

人気のミュージカルの映画版。
OPからいきなり素敵🌷
健やかに伸びるお花たち、その中でのびのびと歌う超ミニワンピのB・ストライサンドの手にはバーバリーのコート。カラフルでアートなタイトルシークエンス…

>>続きを読む

バーブラ、モンタン共演のミュージカル。繰り返し観て、サントラレコ
ードも買った。ところが、映画にはなかった、ジャック・ニコルソンのナンバーがレコードには入っている。しかも日本公開場り9分短いのだ。「…

>>続きを読む
-



【映画史を作った重要な映画50本】
バンドワゴン(ヴィンセント・ミネリ)
mum
-
ジャケットがかわいい♡
催眠術使って夢の中に入ってくるのは怖い
逃げ場ないじゃん
でも催眠術気になる
ヒメ
3.9

監督 ヴィンセント・ミネリ

うつくCタイトルと可愛らしいパッケージが
なんとなく目について♪~*.:

まずオープニングの花々🌷🌼🌺🪷🌸
乙女心をくすぐられる.⑅୨୧⑅*
ブロードウェイミュージカ…

>>続きを読む

悩みを持つ女学生がカウンセラーのもとで催眠療法を行うと前世に記憶が飛んでしまう。
催眠術に間接でかかる笑いのパターンを既にやってた。
似てる人かと思ったけどやっぱり若い頃のジャック・ニコルソンだった…

>>続きを読む
3.6

以前DVDで。ライザミネリの父のビンセントミネリ監督作品。主演のバーブラストライサンドの出世作のひとつ。共演はフランスからイブモンタン。ミュージカル仕立てのファンタジー。オープニングとエンディングの…

>>続きを読む

奇抜な世界観、ミュージカル風という部分を除いてはエスパー体質のヒロインなど自由度が高く、キャラクター設定もどうとでもなり得る部分がある。

おとぎ話やコミック的な色濃いSFと言える内容、実写でここま…

>>続きを読む
3.5

透視能力と花を成長させる能力をもった学生が、タバコ中毒をやめるために大学教授に催眠をかけてもらったらなぜか前世の自分が出てきて、その前世の自分に教授が惚れちゃう極彩色なミュージカルという、設定がもり…

>>続きを読む

1970年のバーバラ・ストライサンドとイブ・モンタン出演のミュージカル映画。ストライサンドの情報が充実しているサイトBarbra Archivesによると現存するのは129分版であるが、オリジナルは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事