コールガールに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『コールガール』に投稿された感想・評価

「誰にでも心の奥には暗部がある
それを君は...私の、自分でも知らない弱みを暴いてしまった...!」



「女優と娼婦は同じ商売」ということを自論としている、デヴィッド・リンチ監督を思い出した

>>続きを読む
結論から言うとつまらない ロイシャイダー目当てで見たけど 出番は一瞬
emily

emilyの感想・評価

3.2

研究所の科学者が失踪し、彼の同僚はニューヨークに住むコールガールのブリーに宛てた手紙を元に調査を依頼する。依頼人のクルートは、ブリーと同じアパートに住み彼女を監視するが、徐々に捜査に協力するようにな…

>>続きを読む

1971年公開
監督 : アラン・J・パクラ
===
とある男性の失踪事件を追う探偵が、重要人物であるコールガールと不思議な関係性になって行くお話。

自分のことを理解されるということのしんどさと安…

>>続きを読む
eko

ekoの感想・評価

4.3
音と光の使い方が素晴らしいと思いました。
反射光で横顔の輪郭を浮き上がらせて、そこから表情の感情を引き出すこと、をもし狙ってやってるとしたらすごいなーと思った
Utena

Utenaの感想・評価

3.5
ドナルドサザーランド。決してハンサムではないのに色っぽい。パジャマ姿が忘れられない。
午後

午後の感想・評価

3.5

夜のNYが、こんなに暗くて、さみしいなんて知らなかった。冷たくて、静かで、暗いNYが印象的。他の映画で見られるような、華々しい、夢が叶う街とは似ても似つかない暮らしが映されている。この街から漂ってく…

>>続きを読む
KAZUKI

KAZUKIの感想・評価

2.0

これはつまらんかったな。

失踪した男を探すミステリーかと思いきや、探偵とコールガールの恋愛?それともドラマ?
中盤になっても、一向に事件の解決に進まず、テンポ悪いし方向性が見えない。

常に湿った…

>>続きを読む

ちょっと気を抜くと誰も喋らない映像が続くもんで不安になるが、忙しく生きる現代人にとって軽くリハビリになるなあ?

なるかっ!

失踪した男を探す為にNYまで来た男が失踪の鍵となる女性と出会い、その女…

>>続きを読む

静かで味のある映画。ただハラハラドキドキを期待した私にはやや合わず…。こんなに登場人物少ないのに、物静かな雰囲気に乗せられてぼーっと見てたらあっという間に訳ワカメになった。もっと犯人の狂気を感じたか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事