あの頃ペニー・レインとに投稿された感想・評価 - 243ページ目

『あの頃ペニー・レインと』に投稿された感想・評価

saki

sakiの感想・評価

4.2
苦しくなるほど生活に音楽がある人種からすると、とってもとっても良かった。バンドが楽しくてしょうがない部分も、苦しい部分も。
あと、ラストが切ねえ!けどそれが現実かあ!粋だあ!!
ナオ

ナオの感想・評価

3.5

ケイト・ハドソンが永遠に天使
あとお姉ちゃん可愛いと思ったらズーイーなのか!最高の姉妹...
ロッカーたちより主人公一家のほうがだいぶロックだし、これ実話が元っていうのがこれまたロック
そしてキラリ…

>>続きを読む
tanayuki

tanayukiの感想・評価

3.7

ライターと取材対象の距離感はつねに難しい。親しくならなければ本音は聞けないが、親しくなりすぎると書けないことが増えてしまう。編集者と著者にも似たところがあって、友だちになってしまうと、仕事がなあなあ…

>>続きを読む

70年代中盤を舞台に、ローリングストーンズ誌に雇われた早熟な音楽好きの少年が、中堅ロックバンドのツアーに同行し、グルーピーの年上の女の子に淡い想いを抱きつつ、ショービス・セックス・ドラッグの魑魅魍魎…

>>続きを読む
yosaka

yosakaの感想・評価

5.0
ヒロインのケイト・ハドソンのコケティッシュで寂しく切ないグルーピー役の演技が何とも光る。知性も垣間見れる不思議な魅力。あのゴールディ・ホーンの娘と知ってビックリ。
vivo

vivoの感想・評価

4.0

音楽もキャスティングも素晴らしい良作。現実への諦めと、現実以外の世界への憧れと、そのどちらの世界も疑う心と共に、自分の真実の在り処を探す焦りの時間。何が本物で何が幻なのか、何もかもがはっきりせずに、…

>>続きを読む
Keity

Keityの感想・評価

4.5

キャメロン監督のほぼ自伝?

自由の国アメリカでロックという
音楽に魅了された若者たちの
生き生きとした姿が描かれ、
ノスタルジックな中に
なんだか爽やかな気分にさせられた
素敵な作品!


若者た…

>>続きを読む
しー

しーの感想・評価

1.0

教育ママに育てられた、頭が良いけどロックの世界で生きていくには優しすぎる15歳の男の子が、ローリングストーン誌の記者としてロックバンドのツアーに同行する話。

実在するロックバンドの名前がたくさん出…

>>続きを読む
にぼし

にぼしの感想・評価

3.1
挿入歌がどれもいい。とくにtiny dancer??が好きだ

今年最初の鑑賞作品が 今作で良かった


ロックバンドはクズでカッコ良い

ペニーレインに男はみんな惚れることだろう。

あなたにおすすめの記事