アメリカン・ギャングスターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アメリカン・ギャングスター』に投稿された感想・評価

古き良きエンタメって感じ、見たことある人が沢山出て来る。
所詮金欲はこんなもんだよなって感じ。
1番ぐっときたのはフィンチャーのリスペクトを感じたとこ、あとエンディングの感じから続編としてイコライザ…

>>続きを読む
「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」や「アンタッチャブル」のように、血で血を洗うギャング抗争を描いているのかと期待して観てみたが、それほどでもなかった。

拍子抜けした。

物足りない。
2.7
麻薬王と麻薬捜査官の実話ベースの話🙆‍♂️
なんだけど、、実話を基にしてるからか、ストーリーの高低差?っていうの?w波?がなくて、淡々と見ていた感じはあったけど
ラッセル・クロウが見れてよかった!!🥹
kito
3.0
ストーリー自体は、よくある麻薬密売で成り上がっていくギャング作品。デンゼル・ワシントンの悪役が新鮮。70年代のハーレムの雰囲気を見事に再現。まあまあ楽しめる。
zzz
2.6
テンプレートすぎて、あんまりのれず、
ノンフィクションだとしたら、実際そうなんだから仕方ない
A
3.0
2024 No.247

劇場鑑賞:25
自宅鑑賞(初見):158
自宅鑑賞(2回目以上):54
機内:10
映画としての面白さが元ネタとなった史実そのものの面白さに完全に負けている。
70年代ハーレムの土臭く熱気に満ちた雰囲気も好きなのだが、どうにも洗練されすぎているのがビッグバジェットの限界か。
Rn
2.9

個人的には大量の麻薬を運び込むトリックや策略にもうすこし焦点を当ててほしかった。

個人的なのをもう一つ加えると、犬を撃つシーンはまじでやめて欲しい。
悪人の残虐性を演出する目的なんだろうけど、そこ…

>>続きを読む
2.5

監督がリドリー・スコット。俳優がデンゼル、ラッセルといった豪華なのになぜこれ程までに微妙なのだろうか。
シーンが格好よく、音楽もよい。けれども印象的なシーンが1つもない。見終わった後に誰かと話したい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず米警官は腐敗してるね

麻薬取締担当の3/4が汚職って

あなたにおすすめの記事