アメリカン・ギャングスターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アメリカン・ギャングスター』に投稿された感想・評価

ペソ
3.8

デンゼルワシントンカッコ良すぎるな
俳優陣の演技と華が素晴らしいから面白かったけどスコセッシが描く汚いギャングモノのが個人的には好き!実話ベースだから仕方ないのかな。
ジョシュブローリン嫌な役やらせ…

>>続きを読む
ぶぅ
3.9

♟️【ぶぅ的感想】
まずね、デンゼル・ワシントンがやばいの。
悪役なのに、なんでこんなに魅力的なの⁉️😳✨
スーツ姿、完璧な物腰、家族思いで信念持ってて、しかも冷酷。
「裏社会のキングって、こういう…

>>続きを読む
3.5

【ラッセル・クロウが倍になる前の作品】

無茶苦茶純度の高い麻薬はアジア圏で作られる?なんか英語圏の人から見ればアジアってそういう得体が知れないとこがあるのかも。

折目正しいギャングと正義感が強く…

>>続きを読む

1968年、ニューヨーク。亡きボスの跡を継いだ黒人ギャングの男性は、独自の麻薬ルートを開拓し、その成功で麻薬王の座に上り詰めていく。一方、あるニュージャージーの刑事は、警官の汚職が当たり前の時代に一…

>>続きを読む

初見

麻薬王にのし上がったデンゼル・ワシントンと素行は悪いけど正義の検察官ラッセル・クロウの闘い。それぞれの主人公の背景を丁寧に描いたから150分のボリュームに。少し長く感じるけど最後の最後まで観…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
リドスコ監督作。1995年『バーチュオシティ』以来のデンゼルvsラッセル対決。
pon
3.5

政治家・警察・地元の人々と良い関係を築いてきたハーレムを仕切るギャングの大物バンピー。パンピーが病に倒れ、彼の側近だったフランクは、自らの組織を築き上げる。ベトナム戦争で多くの兵士がヘロインを使用し…

>>続きを読む
どっち応援したらいいか分からんやつ…笑
ま、デンゼルとラッセルが一緒なのが嬉しいし、どっちも演技力凄いから長いけど安心して観れたす😊
しかし実話ベースにして汚職警官多すぎだろ⁉︎💦
no
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょい役でノーマンが出てて驚いた
これが実話
フランクはあまりにも目立ちすぎた
彼のあのクールさと残忍さを兼ね備えた妙なオーラ、威圧感が非常に魅力的だった
汚職警官引くくらい多い
ズブズブすぎてどう…

>>続きを読む
naka
3.5

麻薬王へ上り詰めたアフロ系ギャングと熱血白人捜査官を描く、実話ベースの犯罪サスペンス。1970年前後のNY。人種差別、貧困世帯、裏社会、家族、腐敗する警察。二大オスカー俳優の対比とリドリー・スコット…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事