アメリカン・ギャングスターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 85ページ目

「アメリカン・ギャングスター」に投稿された感想・評価

あっぷ

あっぷの感想・評価

4.0

実在の人物がモデル。70年代が舞台のお馴染みギャング物ですが、デンゼル ワシントンが格好良い!渋い!逃げ切ってほしいと観ながら応援してしまいました。
コモンやT.Iなんかも出ててHIPHOP好きの方…

>>続きを読む
ラッセル・クロウとデンゼル・ワシントンの対決ってだけで自分には観る価値がありました。

エンドロールの最後にワンシーンあるので、お見逃しのないように

地域一帯を仕切っていた大物ギャングが死ぬ。その男の1番弟子と言っても過言ではないそのギャングの運転手(D.ワシントン)が想いを継ぎギャングとなる…。大物が死に 若者が中途半端に仕切り始めた一帯を古株…

>>続きを読む
たるめ

たるめの感想・評価

3.5
なかなか面白かったー!ラッセルクロウの顔とキャラのギャップを感じた笑
Apple

Appleの感想・評価

4.0
デンゼル好きなら見ましょう!
男なら見ましょう!
女ならこんな男に惚れましょう映画
おもしろかったけど、ラッセルクロウがあんま好きじゃない。デンゼルワシントンは割と好きやけど。ま、普通だな。

70年代に実在した麻薬王フランク・ルーカスと、
彼の犯罪を暴こうとする麻薬捜査官リッチー・ロバーツの物語を
リドリー・スコットが監督した映画。

重厚な作りで最近はやりの軽くてテンポのイイ映画…

>>続きを読む
Farm2

Farm2の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに吸うシャバの空気と当時の曲である"Can't Truss It"が流れてきてあのラストカット、渋いっす。
ギャングとは、街の顔役。ある意味治安を維持している。汚いことをしているのはギャングだけじゃなく、警察もそう。それを暴いて裁く、クソ真面目な警官とギャングのボスのお話。
渋い、男の映画だったね。
リドリー・スコットではこれが一番良いかな。
あくまで私見だけどね。

あなたにおすすめの記事