夕陽のガンマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『夕陽のガンマン』に投稿された感想・評価

"This train'll stop at Tucumcari."
-
無駄なショットが一つもなく、無駄な音が一音もない。フレームの中に何を入れて何を入れないのか、どの距離で入れるのか、どういう…

>>続きを読む
全然若いけど、確かに今のイーストウッドと同じ顔だって何回か納得した。この映画ではもう一人の主人公と悪役の印象のほうが強い。銃声を背景に人相書きと交互に映す手法が面白かった。
KIN

KINの感想・評価

4.8

4K復元版を劇場にて。
なんじゃこりゃ〜面白すぎる〜〜…!
そしてイーストウッドかっこよすぎだ。。

キャラが立ちまくってて良き。
ギャングのボス、インディオのカリスマっぷりと色気がめちゃめちゃかっ…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白いけど正直たるさは感じる
レオーネの顔面、バスト、視線の切り返しリズムやっぱ良いわ
れー

れーの感想・評価

4.2

1965年セルジオレオーネ監督によるマカロニウエスタンの金字塔。悪党一味を追う2人の賞金稼ぎ。若きイーストウッドのかっこよさにうち震え、リーヴァンクリーフの大人の魅力に酔いしれる。シビれるカットの連…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0
カッコいいのオンパレード。その中でも一番カッコいいのはインディオの煙草の吸い方。
Arata

Arataの感想・評価

-
詳しいレビューは4Kリマスター版の方に記載。


https://filmarks.com/movies/115159/reviews/172350500

2人の賞金稼ぎ・モンコとモーティマーが賞金首・インディオ一味を追うマカロニウェスタンの代表作。

モーティマーがインディオを追う理由がラストで明かされるのだが、懐中時計から流れるオルゴールの音色も合…

>>続きを読む

久しぶりに鑑賞したら、荒野の用心棒と違って、クリントイーストウッドではなく、大佐のほうが主役みたいでそれもバディものということに驚いた。そういえばそうだった。と確認しながら見ていくけれど、やはり悪役…

>>続きを読む
ryo

ryoの感想・評価

3.4
マカロニ・ウエスタン初鑑賞。
男達が渋くてかっこいい。
ただちょっと冗長…。

あなたにおすすめの記事