大脱獄のネタバレレビュー・内容・結末

『大脱獄』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終盤を見て一体当時の観客はどんな反応をしたのだろう。絶対タラは好きだろー。

ところで、すぐ下の同名映画のジャケット。泥臭い70年代映画、のジャケに比べてどうよ。おいら悲しくなっちった。
健さん!極悪人
宿屋さん 善人 純朴
雪かき!めちゃ大変

同宿人 佐川
「まぁしっかり おやんなさい」
「おぉい!頑張れよぉ」

何か 色々 なまなましい
あんまバディバディしてない。
汽車内のバイオレンスさは良い。
組織にはめられ、強盗殺人の罪で死刑判定を受けた男が仲間とともに脱獄する話。

最後は復讐を果たす単純明快なストーリー。

2023.28

嫌いじゃなかった!!
ゴールデンカムイファン的にも、列車のシーンとかは興奮


とあるものを湯たんぽがわりに使うとか、ネズミ食べるとか、極寒の地での脱獄生活を赤裸々に描いてる感じが…

>>続きを読む

脱獄するまでの話かと思ったら
脱獄してからの話でした

タイトル出かたが演出効いてる

函館(あれ、小樽だったかな?)の街を一人歩く高倉健と音楽がかっこいい

雪のD51も雰囲気ある

妹は「兄は人…

>>続きを読む

ちょっと必要があって網走物(そんなジャンルあるのか?)を観なきゃいけなくなったところに、ちょうどBSで高倉健特集があったんで観てみた。

網走刑務所が関わっているとしか知識もなく観たけど、なんと健さ…

>>続きを読む

高倉健演じる脱獄囚・梢。いくら嵌められて殺人犯に仕立てられ無実の罪で収監されたとはいえ……復讐のために脱獄して、その途中で本当に何人も人を殺してしまっては元も子もないと思うのだが。
現代と違い、イン…

>>続きを読む

チャラすじね💁🏼


冤罪で死刑になりかけた健さんが囚人仲間と脱獄するの。
んで脱獄したのはいいんだけど、すぐ仲間割れして殺しあったり極寒の北海道だからうっかり凍死したりで…残ったのが健さんと文太兄…

>>続きを読む
キングオブカルト。石井監督らしさ爆発。
色んなものが豪快に血しぶきあげて吹っ飛びます。
加藤嘉さんの凍死シーンは軽く感動。
八甲田山の雪中狂死シーンみたいなシーンもある意味必見。

あなたにおすすめの記事