デストラップ・死の罠に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「デストラップ・死の罠」に投稿された感想・評価

wani

waniの感想・評価

3.9

ほぼ全編同じ場所、少ない登場人物という制約の中で、これでもかとどんでん返しを繰り返す。
行き詰まった劇作家が、アマチュア作家から送られてきたシナリオ『デストラップ』を我が物にしようと殺人を計画するが…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

3.3
昔のほうの「スルース」を確かに思い出すけど、こっちの映画はもっと軽く見られるエンタメミステリードラマって感じ。
さくっと面白い映画見たいときにおすすめだ!
この手の映画は好み。もっと古い映画で似たものがあったような。「スルース」だと思ったが、ジュード・ローではなかった。
諒

諒の感想・評価

3.5

一つのシナリオを巡って起こる人間模様。
主な登場人物は4人と少ないものの、何回も転がるどんでん返しで飽きさせず、コミカル要素もあって見やすい。
最後が、ん?となって一瞬分からなかったものの、分かると…

>>続きを読む

ジャケ画?ルービックキューブは出てきません。

名のない教え子が書下ろした舞台の脚本を巡り、酷評続きの脚本作家が横取りを企てる…。
ほぼ家の中で繰り広げられる、まさに劇場。会話と登場人物で飽きさせず…

>>続きを読む
Sachi

Sachiの感想・評価

3.7
この頃のマイケル・ケインを初めて観た。

この映画から40年経つ今でも映画の第一線で活躍してる名俳優。

映画を一言で言うと、漁夫の利。

最後の舞台劇に切り変わるところが巧いと思った。
アーツ

アーツの感想・評価

3.2
舞台劇が題材だけど映画も舞台劇みたい。何度かのどんでん返しが面白いがドキドキ感はない。スーパーマンの人、カッコイイね。
naokit

naokitの感想・評価

3.2

またまた久しぶり鑑賞シリーズです。

サスペンス・スリラーである今作、マイケル・ケインの芸達者っぷりと、クリストファー・リーヴのイケメンっぷりは覚えてましたが、ダイアン・キャノンの絶叫ボイスの破壊力…

>>続きを読む
かわせ

かわせの感想・評価

3.5
作りは古くても演技が上手くて、その世界観に引き込まれる感じだった。
作中のネタやトリックなどは手の混んだものではなく、だからこそ演技力が光っていたと思う。
最後、劇となった部分含めて面白く感じた。
舞台劇。

どんでんにつぐどんでん。

スパイダーマンやな。

あなたにおすすめの記事