黄色いリボンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 21ページ目

『黄色いリボン』に投稿された感想・評価

苺

苺の感想・評価

3.4

西部劇ものですけど、改めて自分には苦手分野みたいでした笑
でもクラシックな音楽が素敵だったり雰囲気は良かったかな。
風景とかが美しくて印象的。
良い作品なんだろうけど良さが分からない自分はまだまだだ…

>>続きを読む

30年振りにNHKのBS-Premium録画で観て、自分の過去コメントに間違いがあることに気付いたので、修正して再投稿します。
居留地を離れたインディアンと戦う騎兵隊の勇姿を描いた西部劇ですが、意外…

>>続きを読む
スター

スターの感想・評価

4.0

宇宙戦艦ヤマトに影響を与えたとネットで知り、観賞。ジョン・ウェイン演じる退役間近のネイサン・ブリトルズ大尉が沖田艦長、ヒロインのオリビアが森雪、オリビアをめぐって争う2人の男性が古代と島に影響を…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

4.0

この時点ではまだ初老そこそこの筈なのに「退役間近の老兵」役がめちゃくちゃ板に付いているのがいかにもデュークっぽい。彼は本作のような「どっしり構えた頑固者だけど根は素朴なロートル」くらいのポジションを…

>>続きを読む

J・フォード騎兵隊三部作の2作目
めちゃめちゃ面白いっす
殺伐とした西部劇しか受け付けへんかった前までの自分やったらあかんかったかも、ハリウッド・ウエスタンの良さがわかるようになった今やからこそ面白…

>>続きを読む

あと数日で騎兵隊での任期を終える主人公が上官の妻と娘を護送する中でインディアンとの抗争がはじまる。
西部劇?としてはよくある硬派な作品とは違ってコミカルでユーモアがある。サイレント時代を彷彿とさせる…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.6

辞令

第7騎兵隊が全滅したとの知らせを聞いたブリトルズ大尉
退役が迫る彼は、ダンドリッジ夫人を連れインディアンたちと闘うことを決意する

完成度高い印象

あったかい
部下たちの気持ちに感動です

>>続きを読む
noritakam

noritakamの感想・評価

4.5

最好映画。052「黄色いリボン」1949年。
一頃やたらはまってしまったジョン・フォードの初期騎兵隊3部作の最高峰。 「アパッチ砦」「黄色いリボン」「リオ・グランデ」。 古き良き軍隊のしきたりのなか…

>>続きを読む

妻の墓に語りかける際、不気味に毒々しいテクニカラーの空の赤。まさに砦を去ろうとするときその赤へと突っ込んでいくが、引き戻されるジョン・ウェイン。再び墓を訪れるショットにもうその赤は無い。

引き締ま…

>>続きを読む
mikan

mikanの感想・評価

3.8
相変わらず映像が美しい。人は結構死んでるけど、戦闘シーンは少ない。

あなたにおすすめの記事