黄色いリボンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 24ページ目

『黄色いリボン』に投稿された感想・評価

記録
騎兵隊三部作の二作目。三部作の中で唯一のカラー作品であり、アクションも少なく人が死なない西部劇である。主にJ・ウェイン扮する上官と部下との交流を描いた作品でもある。知り合いから知ったのだが、こ…

>>続きを読む
酒場の乱闘シーンのことを思い出せばこの先つらいことがあってもやっていける。
馬を観ているだけでも楽しめる。ストーリーも思っていた展開と違い面白かった…途中までは。

馬に乗ってすごいスピードで駆けるシーンが現在のように上手く速そうに見えるように撮ってるんじゃなくて多分あれは本当に速いから今観ても通用する躍動感があった。
派手な殺し合いの場面とかはなかったけど、騎…

>>続きを読む

相変わらず手際のいい映画。主人公めっちゃカッコよくてシビれた(退役目前にしては声が若い)。妻を失ってなお強く正しくあり続けた理想的アメリカ人、最後までいくとちょっと出来過ぎなくらいだがジョン・ウェイ…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

3.3

詩情はあるが、アクションに欠けるジョン・フォード映画。
後半の酒場の乱闘とか面白いが、取ってつけたような印象。カッティングやフレームの切り取り方も、意外と普通。
いかにもアメリカ万歳な感じとか、確か…

>>続きを読む

49年。Jフォード×Jウェインによる騎兵隊映画ながら、先住民との直接の戦闘場面はない。あと6日で退役する老軍人と彼に従う兵士たちの日常と任務を描く。雄大な風景の中ゆったり大きな時間が過ぎていく。馬が…

>>続きを読む

【とにかく明るい曲】

誰もが運動会で1度は聴いたことある曲からいきなり始まります。そして、あのヨドバシカメラの曲まで。〝アパッチ砦〟同様この作品でも使われていたのですね〜!おもしろい!!


さて…

>>続きを読む

ジョン・ウェイン主演、ジョン・フォード監督、騎兵隊とネイティヴ・アメリカンの戦いがメインの『THE西部劇』と言った感じの作品。タイトルだけは知っていたが初見だった。

ジョン・フォード監督の『騎兵隊…

>>続きを読む
雰囲気は良いけど冗長。面白いのは銀時計貰うシーンから後のラスト20分くらいだよ。

あなたにおすすめの記事