話は当然全然違うんだけど、胸の締め付けられ方はブロークバックマウンテンのよう。
観終えてから折に触れて思い出しては、ついヨンホの人生を辿って考え込んでしまう。
キャリアの前半でこういう作品に出ながら…
川辺のピクニックにスーツ姿で現れ、線路上で「あの頃に帰りたい」と叫ぶ冒頭シーン。そこから20年前の楽しかった頃に徐々に戻りながら、何故彼がその境地に至ったかを回想する。
古い映画なので少し観にくい部…
【ペパーミントキャンディーの味が変わった瞬間はどこか】235
解釈と評価が分かれそうな映画です。
純恋愛の映画にも見えれば、
輪廻転生にも見えるし、
人生の転機を探す映画にも感じる。
1999年…
「人生は、美しいだろ?」
ヨンホの20年間の歩み。
幾つかあったターニングポイント。
列車は止まらない。後戻りはできない。
たった一度きりの人生。
誰が、何が、悪いの。誰も、何も、悪くない…
ある悲しい男の、人生の分岐点と後悔を巡る過去20年の記憶の旅。長い月日の中で図らずも変わってしまったもの、失われてしまったもの。その原因は何か特定の事象のせいか?物事そんな単純じゃあないのが切ない。…
>>続きを読む面白かった。
ずっと前から気になっていたが、
ようやく観ることが出来た。
ある1人の男が線路の上で、
叫んだ瞬間すべてが始まる。
血も涙もなく冷徹に映る彼が、
少しずつ時間が巻き戻っていく度に…
電車から外じーとみてると進行方向どっちかわからないどっちにも見える時あるけど
そういうへんな景色に後ろ歩きの人がいてあれってなって時間が後退してるのかっていう流れが、あり得ないのに自然すぎて心地よい…