黒い雨の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黒い雨』に投稿された感想・評価

花椒
4.0

昨年、神保町シアターにて。何の特集で上映されたかは失念。

広島に原爆が落とされ、広島から避難する際に黒い雨に当たった女性のその後。

元キャンディーズのスーちゃんがヒロイン。原爆もそうだが、本人が…

>>続きを読む

記録
原爆による''黒い雨''を浴びた被爆者たちを描いた今村昌平監督の作品。田中好子さん扮するヒロインとその親しい人たちが段々と後遺症により、体が蝕まれていく。重い映画だが、今村監督の渾身の一作だ!

>>続きを読む
3.8

こういう表現はあまり好きじゃないけど、これは「見なければいけない作品」の一つ。被害を受けた側が差別されてしまうという人間の性と集団の暴力。戦争や非常事態はこういうところまであぶり出す。田中好子さんが…

>>続きを読む
Hayato
-

終わることのない地獄のような苦しみだった。

ある程度、郊外で穏やかな生活が戻ってきたはずなのに、受けてしまった影響が必ず生活に域を潜めていて、当時はライフイベントとして重きが最大級に置かれていたで…

>>続きを読む
過去に鑑賞

原爆症の恐怖と差別、PTSD。優れた映画化とは思わないけど、まあ本読むより軽く見れるので良いんじゃないかな。原爆投下直後の広島シークエンス見て、『戦場のピアニスト』思い出したんだけど、よく考えたらど…

>>続きを読む
原爆投下直後のショッキングな映像と、穏やかで笑い混じりの日常の中に静かに迫ってくる後遺症の対比が怖かった。
一瞬で体表を焼き尽くす閃光・熱風と、人間の体内を時間をかけて蝕むものの源が同一である事実が改めて恐ろしい

被爆者差別、帰還兵のPTSD、平和を誓いながら朝鮮戦争の特需で富んでゆく矛盾

あなたにおすすめの記事