赤ひげに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『赤ひげ』に投稿された感想・評価

黒澤明の映画を観る際には、僕はいつでもその明瞭なモニュメント(像)とモーメント(瞬間)の描き方を面白く思っており、この『赤ひげ』については、ほとんどモニュメント(像)だけで成立させた作品のように感じ…

>>続きを読む
4.5

3時間は長くない。笑えて泣ける。貧困と暴力にさらされた人々の苦悩と痛み、人の中に眠る温かさをじっくりと対照的に描き、人間の不条理と可能性が示されている。

長めの固定ショットや生活音のある空間描写と…

>>続きを読む
kana
5.0
今観てこんなに面白いのか…
すごいな…
映像の凄さに息を呑む…

3時間があっという間だった…


また観たい

DVD📀所有。黒澤明1965年監督作品。山本周五郎の「赤ひげ診療譚」原作。三船敏郎、加山雄三、山崎努主演映画。

江戸時代の小石川養生所を舞台に、そこを訪れる庶民の人生模様と通称赤ひげと呼ばれる所長…

>>続きを読む

気持ちのいいほどの勧善懲悪!
といってもこの映画における基本的な悪は「貧困と無知」であるから、よくある時代劇のように悪人が成敗されるシーンは多くない。
それでも、貧困や無知から抜け出せた人々の変わり…

>>続きを読む
銀鮭
5.0

高橋幸宏は日本映画でこの作品が一番好きだという
そうなのか、高橋幸宏ってそういうひとだったんだな
私もこの映画が一番好きかも知れない

診療所で食事をするシーンがあるが、3人4人、全員が横並びでカメ…

>>続きを読む
4.8

このレビューはネタバレを含みます

自分の持つ罪悪感とどう向き合うかの話に感じた。目の前で人が死んでしまう医者の話にはピッタリなのかもね。登場人物それぞれが罪悪感を抱くエピソードがあるし、最後はおとよにまで罪悪感抱かせのは残酷だった

>>続きを読む

ずっと前から観たかった、“赤ひげ”。『赤ひげ』。

《クラシック映画観ようぜ》Part.Ⅲ、Vol.5。
黒澤明監督作品。最近でもCMにも登場して有名な『赤ひげ』先生。

三船敏郎“赤ひげ”先生の迫…

>>続きを読む
餡助
5.0

このレビューはネタバレを含みます

元気をもらおうと思って大好きな作品を鑑賞しました!
壮絶な話だけど黒澤監督作品では一二を争うくらいに好きな作品です。音楽がいいですよね。

暗い話の中にあるユーモアも好き

黒澤明監督の作品は映像や…

>>続きを読む
arca
4.5

原作に感動し、黒澤明監督の映画『赤ひげ』を観ることでさらに深く心を揺さぶられ、その余韻がすごい。
目を背けたくなるような厳しい現実を、赤ひげのような強さと優しさで受け入れる人と出会えたなら、「生まれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事