赤ひげに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『赤ひげ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

×

2025.05.16
長さはあまり感じない
おとよとの雰囲気が好きだったのに
(寝たふりして見てる感じ)
そこはくっつかないのね

男の子は救われてほっとした
adeam
3.0

山本周五郎の原作を基にした黒澤明のヒューマンドラマ。
貧しい病人たちを無償で治療する医者の赤ひげと、その診療所で見習いとなった青年が目の当たりにする社会の不条理と懸命に生きる人々を描く物語です。
い…

>>続きを読む
石川
3.0

良い話でした。でも少し長かったかな。
若い医者保本の成長物語。

保本は最初拗ねていてやる気がなかったが、それでも最初から根気よく患者の話を聞こうとしていたのは今思うとこの療養所で医者をやっていく素…

>>続きを読む

人情噺というよりリアリズムな映画。幼少期に性的虐待を受けた女、ヒモ男に家族を潰されたおく、家に縛られ駆け落ちののち自死したおなか、12歳で買春をさせられる少女など、自分の身体の自由のない女たちの物語…

>>続きを読む
山本
3.0

このレビューはネタバレを含みます

物語の2時間30分まではヒューマニズム色が強すぎて嫌いだった

食べ物を与えるって絶対的な善だな

この映画は、ずしよしたかの映画。
彼が出るまではつまらなかったけど特に心中を示唆するシーンから急激…

>>続きを読む
大根で殴られる杉村春子
チラリ笠智衆&田中絹代
ちょっとベタ……?
カメラも演技も台詞も全てが技巧的でベタ過ぎる。後期黒澤は詰まらないとは思ってたが、今作時点でもう駄目だ。
1234
3.0

黒澤映画は好きだが、みなさんが絶賛するほど良いとは思わなかった。療養所を舞台に、いろいろな人の人生が描かれていて、一本の映画としてイマイチまとまっていないと感じた。連続ドラマみたいに1話づつ関係のな…

>>続きを読む
3.0

ま、黒澤明が
神様と呼ばれてても

私にとっての映画の神様は
クエンティン・タランティーノであることには変わりないのですが。。。

(赤ひげレビュー欄で何を言うか、ですけど。。。)

昔、名字選べる…

>>続きを読む

「病気の陰にはいつも人間の恐ろしい不幸が隠れている」

ノンストップ人情小咄。
延々180分、連続10話。

「泣いて笑って、笑って泣いて」のリズムだからメリハリが利くのだが、この作品は終始ウェット…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事