スター・ファイターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スター・ファイター』に投稿された感想・評価

CGを本格導入したことで注目された作品。「トロン」の発展形だが、「トロン」同様、本作も話はそれほど面白くない。
ニューOS劇場にて
janjen
2.6

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃映画館で観た数少ない映画の一つ。
面白かった記憶があるが、今見たらただのB級映画だった。
でも愛着のある映画。
3.0

このスター・ファイターも日本では幻の作品となっておりVHSもプレミア価格になってる今作。

史上初のCG映像が使われ、映画史的にも重要な作品である。
明らかにスターウォーズの影響下から出た作品でエイ…

>>続きを読む

『ナイト・オブ・ザ・コメット』からレトロアーケードゲーム繋がりで。田舎町のトレーラーハウス住人、ゲームが上手いだけでなにもない青年が宇宙を救うことになる80年代SFの佳作。チャンスは掴んだら離すな、…

>>続きを読む

 とある田舎町。アーケードゲーム『スターファイター』でハイスコアをたたき出し、新記録樹立に喚起する青年アレックス。興奮冷めやらぬその夜、彼の前にデロリアンっぽい車が現れる。運転士はセントーリと名乗り…

>>続きを読む
3.0

ニック・キャッスル監督作。

宇宙人にスカウトされ宇宙の平和を守るための闘いに身を投じる青年の勇姿を描いたSFアクション。

『スター・ウォーズ』を意識して製作された80年代SFアクションの佳作で、…

>>続きを読む
ワン
3.0

母親とトレーラーハウスで暮らす平凡な高校生アレックス(ランス・ゲスト)はある日、アーケードゲームの"スター・ファイター"で最高得点を上げた。その夜、"スター・ファイター"の開発会社の社員を名乗るセン…

>>続きを読む
3.0
CGが少しずつ使われるようになって最初の頃の作品。当時では驚愕の映像だった。
気合いの入った作りで、音楽も良かったよ。
3.0
小学生の時に名画座で視聴。リピートしようとは思わないけどチビッコには夢があって良いんでないか。ちなみに同時上映は「ネバーエンディング・ストーリー」。
2.9

このレビューはネタバレを含みます

映画通の知り合いから教えてもらった映画11
スターウォーズの音楽に似てるところがあった。
最後、恋人はついていくんだ!って思った。
ゲームとかゲームセンター好きだと夢があって、もっと楽しく見れたかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事