新・平家物語の作品情報・感想・評価

『新・平家物語』に投稿された感想・評価

衣装以外は現代劇を見ているような感じで、とても取っつきやすい平家物語だった。
いつの時代もどこの国も、親子を描いた作品は普遍的な良さがあるなー。
この時代まったくと言っていいほど知識がないけど、楽し…

>>続きを読む
にけ
3.6
溝口作品としては大不満足。でも、プログラムピクチャーとしてはまあまあ
何で平清盛が悪者に
なったか、が
わかった
Gocta
-
平安時代の末期、時代の中心が公家から武士に変わりゆく時代を背景に、若き平清盛が、出自をめぐる苦悩、母親との確執、父親の昇進、比叡山延暦寺との対立といった中で成長する姿を描く映画。面白く観れた。

2025年1本目にして2800本目は久方ぶりの劇場鑑賞。ということで行って参りましたよ、市川雷蔵映画祭@有楽町。いやあ、モチロン雷蔵目当てだったのですが、それもさることながら、思いがけずに溝口健二と…

>>続きを読む
4.3

物量勝負な感も否めないが、室内での長回しの中で襖や障子を使ってフレーム内フレームを意識させるのはさすが。屋敷を出ていこうとする泰子を室内で追いかけるカットや平忠盛を詰問するカットなどほんとに素晴らし…

>>続きを読む
mstk
-
2024/11/24
録画にて。
平清盛の青年期の物語。原作は吉川英治。雷蔵は付け眉毛で精悍な清盛像を作り上げ、ラストの弓が放った矢が、神輿の何を射ったのか、余韻を残す。
-




【溝口健二】
2010年発、英トータル・フィルム誌「史上最も偉大な映画監督トップ100」76位

【溝口健二】
2012年発、評論家が選ぶ史上最高の映画トップ50 (「BFI(英国映画協会)」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事