このレビューはネタバレを含みます
あまり刺さらなかった。
ずっと夢を見ているような感覚だなと思ったら現実に戻ったり、また夢みたいな話になったり、と繰り返して気がおかしくなりそうだったけど脚色を加えた思い出話とのこと。でも思い出話もそ…
2025年自宅鑑賞34作目(34本目)
物語の冒頭と最終盤が円環を成しているような、そんな構成が美しい。
他のティム・バートン監督作品とは多少毛色が違う上に、原作ありの作品ながら何故ここまでティ…
フォレストガンプのような波乱万丈な人生。事実だけ話しても楽しくない、話を少し脚色することで、皆が幸せになれる。しかし、伝えたかったことは何だったんだろう、一途の愛ということかな。ティムバートンらしい…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ユアン・マクレガーが見たくて視聴。
本当にこの俳優さんかっこいい。
爽やかで笑顔が素敵で見ていて惚れ惚れしました。
死ぬ瞬間について話さなかったのは息子に最後決めて欲しかった父親の可愛い願いとか…
2025-39
我が子に話したいのは「味気ない現実」か「心躍る嘘」か。
父から息子へ、息子から孫へ、愛の詰まったおとぎばなし。
そこかしこからティムバートンらしい異形への愛が感じられる作品。靴のぶ…
3年もの間言葉を交わさなかったホラ吹き父の死期が近づき里帰り。
改めて父の過去話を聞いていくうちに、真実を知っていくことに。
色彩豊かでめちゃくちゃ綺麗な映画。
キャラクターの心情が画面全体に広が…
(C)2003 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES,INC.ALL RIGHTS RESERVED.