英国式庭園殺人事件に投稿された感想・評価 - 20ページ目

『英国式庭園殺人事件』に投稿された感想・評価

錆犬

錆犬の感想・評価

-
2024/05/06 センチュリーシネマ
4Kリマスターにて再見
解釈を考え出すとこの監督の頭の中の迷路に入り込む。
ひたすら絵画のような映像美と独特な音楽を堪能。

有楽町のシャンテで観た。というかやっぱ当時の女の趣味で付き合っていった。が、これが結構面白かったという印象がある。かなり込み入った話しだったし、美術が凄いのと、やはり「コックと泥棒、その妻と愛人」を…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

3.5
Rec.
❷24.03.17,シアター・イメージフォーラム/ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ 美を患った魔術師
❶17.08.22,bd
anakarumik

anakarumikの感想・評価

3.5
初期作品集からの流れで見たので、
おお!これか! と。
茶番感がありまして、舞台美術はやはり素晴らしくて、最後のお茶目さ。
中庸

中庸の感想・評価

1.0

アート作と言っても、文学で言えばフィネガンズ・ウェイクのような作者の自己満足的な世界観を垂れ流しているで、映像としての芸術性があるわけでもなく、「ただ変わったことをやってみました!」的な所にとどまっ…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.3

サスペンスでもなく、ミステリーでもなく、ひったすらにアート。う、うーん…意味不明…。食卓を行ったり来たりするキャメラと、生身の人間彫刻、小便小僧ならぬ小便おっさんは面白かったけど、いかんせん意味不明…

>>続きを読む

再鑑賞。(2024.3.6)

鉛筆画のドローイングが良いんだよな。
燃やすのもったいねーーーって思った。

お衣装素晴らしいよお衣装。
細部まで緻密で。
絵画に物語性を見出すシーン、あ、これがやり…

>>続きを読む

華麗で荘厳な音楽と衣装。
画角や画面構成にこだわりぬいた、まるで絵画のようなまさに芸術的作品。
ピーター・グリーナウェイの映画を良いと思えるかどうかは完全に相性。
数少ないレンタル化された作品だが、…

>>続きを読む

編集が悪くダラダラと物語が展開するので退屈な映画だ。シンメトリックな構図、方眼で切り取られる風景、といったグリーナウェイ的様式美の萌芽を楽しむ作品なのだろう。散りばめられた謎を集めて推理するといった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事