英国式庭園殺人事件に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『英国式庭園殺人事件』に投稿された感想・評価

Blu-ray
ピーター・グリーナウェイ コレクターズ BOX
歩く肉

歩く肉の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待していなかったので、予想を上回ってはいるが、贔屓目で観ても、物語の配分がイマイチ。本題までの導入部分が長ったらしい。加えて、主人公・ネヴィルを含め、どの人物も面白味に欠けて、全体的に地味。…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

2.4

うーん、期待はずれ。色々と中途半端な映画。

17世紀の英国。クソみたいな性格した高名な製図描きのネヴィルは、とある地主の妻から屋敷を描いた12枚の絵を依頼される。しかし、制作過程で主が殺されたので…

>>続きを読む
泉くん

泉くんの感想・評価

4.0
グリーナウェイは格調高くて変態性の高い映画を撮るので信頼できる
ちょいと英語の言い回しにタジタジでしたが、構図大魔神が、己の化身を登場させ、構図にこだわりまくるその様はあっぱれでしたね。
i

iの感想・評価

3.4

a film in black, white, and green. With sheep. It’s like 羊と鋼の森 but with painter and time/location s…

>>続きを読む

夢の中で、『柔らかい肌』とこれを絶賛してたから好きなんだと思う。人の好きになり方じゃん。

貴族の話なのにエロいことしたり、着崩したり、下衆いこと話したりしてて、全然ちゃんとしてなくて良い。そこの緊…

>>続きを読む

バロック時代の終焉と貴族たちの頽廃。
後の作品に比べるとグリーナウェイ節は控えめだが、美と醜が同居する世界観やエッジの効いたブラックな台詞回しはこの頃から既に出来上がっている。クセの強いキャラクター…

>>続きを読む
殺人事件のタイトルに惹かれて観ました。
でも、覚えてなくてすみません。
だい

だいの感想・評価

1.1

良くも悪くも、グリーナウェイの自意識だけを見せられる110分。

いや、良くも悪くもじゃないな。
悪くもでしかなかった。


何と言っても中学校の頃だったか、
これと「数に溺れて」とグリーナウェイ短…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事