ザ・パッケージ/暴かれた陰謀に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・パッケージ/暴かれた陰謀』に投稿された感想・評価

しょっちゅう巻き戻して内容を確認しながら観たのだが…っていうくらいの始まり方。しかし途中でトミー・リー・ジョーンズ(ボエット)が出てきて、あれ?ってなってから面白くなってきた。ジーン・ハックマン(ジ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

パッケージ=護送中の囚人

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
ギャラガー軍曹は上官から理不尽に責められた挙句、突然ドイツからアメリカへ囚人の…

>>続きを読む
Ideon
3.5

 ベルリンからアメリカへ囚人護送を命じられたギャラガーは、空港で逃亡を許してしまう。ギャラガーはその男の行方を追ううちに護送していたは別人だったと知る。米ソ間の核廃絶条約締結に反発する勢力がスナイパ…

>>続きを読む
3.5
核廃絶反対に絡み米ソのお偉方が暗躍する設定は良く出来ている。
孤軍奮闘するジーン・ハックマンが見所だが、アクティブさに欠け、トミー・リー・ジョーンズとの絡みも少なく物足りない。
3.5
久しぶり2度目の鑑賞。
今観ると、80年代の映画らしく雑に感じる部分も。ただコンパクトに纏まって一気に観れました。
ジーンハックマンが身の潔白を証明するのか
大変だろうなぁ…と鑑賞終えた感想です。

監督がアンドリュー・デイビスで、ジーン・ハックマンとトミー・リー・ジョーンズのサスペンスです。

右肩下がりに面白さが落ちていきますが、少なくとも前半だけはちゃんと楽しめる映画になってました。

こ…

>>続きを読む
tych
3.6

THE PACKAGE 1989年 アンドリュー・デイビス監督作品 108分。アメリカ陸軍ギャラガー軍曹(ジーン・ハックマン)は東ベルリンからワシントンに囚人ヘンク(トミー・リー・ジョーンズ)の護送…

>>続きを読む
3.2

冷戦終結(89)に向う際どい時期によくこんな際どい内容の映画を公開できたもんだ。当然、公開はマルタ会談の後だろうが、、、
ジーン・ハックマンとトミー・リー・ジョーンズの共演と言えど、ほとんど絡むこと…

>>続きを読む
4.0

タイトル通り " 暴かれた陰謀 " でした。

製作された時代を鑑みれば、充分にリアルなスリラーで楽しめました。

ハックマンさんが頑張ってます!
簡単に抜け出せるの?という疑問はさておいて、地味で…

>>続きを読む
黒羊
3.5

ザ・パッケージ

西ベルリンの米軍拠点で、核廃絶条約の締結で米国、ソ連の関係者が集まる中、森の中でテロリストが要人を襲撃。米軍のギャラガー軍曹(ハックマン)は応戦するが取り逃す。次の任務はワシントン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事