赤い河の作品情報・感想・評価・動画配信

『赤い河』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 とにかく凄い映画だった。

 牧場主のダンソン(ジョン・ウェイン)とマシュウ(モンゴメリー・クリフト)達が、赤い河を越えて、牛を売りに行く話。同時にダンソンからマシュウへの世代交代とその反発を描い…

>>続きを読む
とにかく、ジョン・ウェインがうざい。
そして、皆んなもジョン・ウェインを恐れるシーンもいらない。
最後にちょっと出てくる女が、でしゃばらなくていい。
モンゴメリー・クリフトの格好良さは、最高!

記録。
ロングドライブを描いたハワード・ホークスの西部劇。

この映画はジョン・ウェインとモンゴメリー・クリフトが主役であり、二人が最終的に仲違いし、対立する。

中々面白かった作品である。レッドリ…

>>続きを読む
tjZero
4.7

プロ野球ファンなら現在最強のチームは”福岡ソフトバンク”というのは常識なように、映画ファンにとって最高の監督はこのヒト、ハワード・”ホークス”かもしれません。

彼の作品といえば…、

① ジャンル…

>>続きを読む
すえ
4.8

記録

【入れ歯】

うーん、最高。間違ってクライマックスから始まってしまったのかと驚く、別れからの冒頭。ここまで常に何かが起こっている映画も珍しい、133分が全く問題にならないスピードと展開。

>>続きを読む
3.5
肩に当たって照明が揺れる
牛10000頭まで増やしたのも凄いけど、それを全部まとめて買うおじさんも凄い。

大地を埋め尽くす牛。
大地を駆ける馬。
大地に鳴り響く銃声。

ダンスン一行がセダリアへと旅立つ朝。霧がかかる大地に牛と男たちの緊張と静寂が立ち込める見事なショット。大地を川のように流れていく牛の群…

>>続きを読む
歯
2.6
このレビューはネタバレを含みます

牛って繊細なんだね。
ラストの決着のシーンはもっとアクションを期待していた。気が強いヒロインが心配のあまり泣いちゃうのは可愛いのかもだど、複雑な乙女心が仲裁する展開には惹かれなかった。
あと、主人公…

>>続きを読む
歯
-

牛がすごい!牛映画 牛いすぎ
てかもう牛の群れが河
馬をつき合わせて会話しているシーンを見てスティールボールランを思い出した
大移動映画でもある…移動にはいろんなドラマが生まれて面白い
濱口竜介がこ…

>>続きを読む

男ってのはケッキョク、殴り合って気持ちを通じ合わせる生き物らしい。
ともあれ、「また肉か」という食事への不満が物珍しくて笑っちゃったり、何よりグルートの入れ歯エピソードが微笑ましかったり、何より気が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事