カイロの紫のバラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『カイロの紫のバラ』に投稿された感想・評価

s

sの感想・評価

3.5
総じて好き、ウディ・アレン特有の皮肉っぽいところとか。だがしかし、やはりウディ・アレンであった。終わり方が酷…
私は夢見たい派なのでラストあんまり好きじゃないけど、より現実的。
タイトル好き!
ウディアレンにしては真っ直ぐな一本だった。
Eriko

Erikoの感想・評価

3.5

映画の憧れの人が突然飛び出してきて恋をするありえないストーリーだけど、ウディアレン監督のテンポいいリズム感で良き!音楽もcheek to cheekからはじまってもう好き!ラストのあのセシリアの切な…

>>続きを読む
映画の中の人が現実に出てきちゃうなんて最高すぎるな〜笑
なんか斬新で面白かった!
キリコ

キリコの感想・評価

3.7
ラストシーン、映画に見蕩れるミア・ファローのなんと寂しく美しい表情。

働かない、暴力をふるう、浮気するダメダメ夫に愛想を尽かしつつも、映画だけを心の拠りどころに生きていたセシリア(ミア・ファロー)。
『カイロの紫のバラ』という映画にハマっていた彼女の前に映画の登場人物…

>>続きを読む
B4D41V8

B4D41V8の感想・評価

4.4
設定からして面白いし、話もコンパクトでメタ発言も多くてさらに面白い

異性に言われてみたいセリフ🥇
『スクリーンから抜け出すほど ほれてるんだからさ』

1930年代の庶民の娯楽は映画であったアメリカ。
セシリアはしがないウェイトレスだがそんな彼女の楽しみも映画。
スクリーンでは今日もカイロの紫のバラが上映されているが、出演者のトムが客のセシリアに語…

>>続きを読む
後味悪いところは好き

あなたにおすすめの記事