クルーズでもハンクスでもなく
「僕はトムバクスター。探検家で詩人で冒険家だよ。伝説にある紫のバラをさがしにカイロへ行って帰って来たばかりさ」
映画みたら、出た!トムバクスター!
夢のような出来事…
このコメディタッチでまさかの切ねえラスト
でもなんとなく察してたよっ!
だって黒髪の女性も歌ってたもんねっ!
「夢中になるのはやめましょう 愛はいつか終わるものだから」って!🥺
最後のシーンも余…
セリシアに共感できる部分が多くて、自分の生き様を突き付けられているようで、だからこそイライラというかモヤモヤした
ラストに救いはなく、セシリアは全て失って終わる
けど映画はいつでもそこにある
あ…
服装や建物や小物のセットがおしゃれで素敵。
トムとギルどっちを選ぶかのシーン、セシリアどうすんの!?!?と思ってたら、現実の人間であるギルを選んでて、トムは割とあっさり引き下がってて、そっか…と思…
ナンニ・モレッティがイタリアのウディ・アレンと呼ばれたことがあるそうなので観た
コメディと思って軽い気持ちで観たのに結末こんなのありか 哭声みたときと同じ気持ちになった ラストシーンの意味もう一回観…