トンマッコルへようこその作品情報・感想・評価・動画配信

『トンマッコルへようこそ』に投稿された感想・評価

3.7

名前はよくきくが
みたことなかったので
WOWOW録画
2005年韓国興行収入1位とか😲
ちょいファンタジー感動系ムービー

朝鮮戦争末期1950年代が舞台
米国戦闘機が朝鮮の山ん中へ不時着
パイロ…

>>続きを読む
Yuri
5.0

初見です。撮り方が独特で、笑えるシーンは泣けるシーンで、自然と皆の表情が優しくなる作品でした。久石譲の音楽に乗せたファンタジーな世界観の中で、兵士たちの敵対心という鎧がハラリハラリと脱げいくのが、と…

>>続きを読む
4.5

 「ス・ミスって言うんだってさ」

朝鮮戦争末期、米韓連合軍は北朝鮮軍を追い詰め残存部隊の掃討に乗り出していた。
辺境の戦争から隔絶された村「トンマッコル」
そこに米軍のパイロット、北朝鮮軍の兵士、…

>>続きを読む

とある村に 迷い込んだ軍人達のストーリー。
最後まで目を離さず観れた!

緊張感のあるシーンなのに、イノシシに畑を荒らされた話をする村人たちとか おばあさんが寝ぼけて登場して ズッコケそうにww
し…

>>続きを読む
spica
3.8

見始めた時、こんな映画だったと思ってなかった。
これって、どうなったらハッピーエンドになるんだろうと考えながら見ていたが、この終わりかたしかなかったか。
平和な人々を守るために戦って犠牲になる人がい…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

まさに国籍が違っても誰もが同じ人間であるということを思い出させてくれる映画だった。戦争が起きていることも知らない村で偶然会った米南北の軍人たちが国籍や言語関係なく仲のいい関係を築いていくストーリー。…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞
池袋
チラシ2種①①

朝鮮戦争下で韓国と北朝鮮とアメリカの兵士が山奥の平和な村で友情を育むファンタジー。

音楽は久石譲でジブリを意識した演出などやり過ぎな部分も多々あるけど、悲惨さより切なさが残る反戦映画。

30代の…

>>続きを読む
RED
3.9
結構面白かった。隠れた名作なのでは?

あなたにおすすめの記事