パルムの僧院に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『パルムの僧院』に投稿された感想・評価

Gocta

Goctaの感想・評価

-
宮廷での権力争いを背景に、学生生活を終えてパルマに戻った青年の恋愛を描く映画。面白く観れた。

修道院が舞台の話かと思ったら違った。
大公にへつらう役人たちは権力を得るため徒党を組む。

ファブリス(フィリップジェラール)は伯爵夫人の伯母の庇護のもと優雅な生活だったのに一転、囚人となり彼を慕う…

>>続きを読む
yoshi53

yoshi53の感想・評価

4.0

モノクロ、スタンダードサイズ、約70年前の映画

最近全然見ないタイプの主人公像だったのが印象的。
フワフワして危なっかしいと思いきや、急に物凄く大人に見えたり、冷淡になったり…

ラストは爽やかさ…

>>続きを読む
Soseki

Sosekiの感想・評価

3.4

パルムとは北部イタリアのパルマだった!イタリアが統一する前、小国に分かれており、フランスを含む諸外国の介入を受けていた時代。

原作はフランス人スタンダール。アンドレ・ジッドは「これまでで最も偉大な…

>>続きを読む

原作未読、めちゃくちゃ恋愛脳ものだが、さすがスタンダールというべきか設定や伏線が見事すぎて3時間普通に観られた、主人公と最終本命の2人の幼さ(と感じた)を周辺の大人たちが利用しつつも犠牲を払いかばう…

>>続きを読む
スターチャンネル

U-NEXT 2Kデジタル・リマスター版
Riy

Riyの感想・評価

3.5
ジェラール・フィリップは素敵だけれど、少し退屈。原作はもっともっと面白い!
観ましたが、長かった。
時代劇は歴史がわかれば面白いのでしょうか。

恋多き色男と彼をめぐる人々のお話。

原作は文学ですがメロドラマ的でもあります。

古き良きフランス映画には観客を感動させる、一本筋の通った、気概のあるフランス人が必ず出てくるのですが、今回のそれは…

>>続きを読む

①2022.0327☆2.5@家

「カスケード」の為に観たが長過ぎるし面白くもない。
パッラが良いくらいで主要人物3人に感情移入余り出来ない。
人も殺して女を何人もたぶらかすプレイボーイの男が真実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事