荒野の七人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「荒野の七人」に投稿された感想・評価

あすか

あすかの感想・評価

2.5
今までみた西部劇の中で一番エンタメ感があり、設定大丈夫?て所もあったけど音楽も良く、みれた
たろ

たろの感想・評価

3.0

当たり前だけどちゃんと西部劇
もう七人の侍だいぶ忘れてしまったけど、結構ちゃんと踏襲してる気がするな

やっぱり菊千代は重要な役どころな感じだけど有名な俳優さんなのだろうか?

後半はちょっと微妙か…

>>続きを読む

2夜連続のジョン・スタージェス監督。
あのあまり強そうでない盗賊のボス、初登場の場面で I'll be back って言うてはりました❔
けっこう不思議なキャラですね。
最近は物を盗むのも苦労する…

>>続きを読む
Hinachan

Hinachanの感想・評価

3.0
世界史の授業でこれとラマンチャの男と王様と私を見せてくれた先生、なんて教養が豊かな人だったんだろうか。
adeam

adeamの感想・評価

2.5

日本映画が世界に誇る名作時代劇アクション「七人の侍」の設定を七人のガンマンに置き換えたリメイクとして、オリジナルにも劣らない知名度を誇る西部劇。
西部というよりも埃っぽく蒸し暑いメキシコを舞台とした…

>>続きを読む
『The Magnificent Seven』
【1960年/128分】
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

(午前十時の映画祭) 昔、CMでぶつ切りにされたカット版をTVでよく見たが劇場で一気にフィルムで観られて感激。今観ると無理のある描写も結構あるけど…。息を引き取る前のハリーとクリスの会話の深さ渋さ…

>>続きを読む
1973年…
マックイーンは、本当にかっこいい
身のこなしが最高でした。
コバーンのナイフ・・
yamato

yamatoの感想・評価

2.1

黒澤明7人の侍のリメイク。
黒澤明版から時間がだいぶ短縮されたのもあるが、ダイジェスト版のような印象。
西部劇として要所要所は抑えているのだがそれがオーソドックすぎて特徴がなくなり普通の作品に成り下…

>>続きを読む
憲

憲の感想・評価

2.3

エディの研究材料としてスティーブ・マックイーンを。

黒澤明監督の名作『七人の侍』を西部開拓時代のメキシコに舞台を移してリメイクした西部劇の金字塔的作品ということで、『七人の侍』を観てから鑑賞。
や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事