野のユリに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『野のユリ』に投稿された感想・評価

3.8

亡命した修道女に出会った通りすがりの旅人。
言葉も通じず資金もない中、紆余曲折を経て教会を建てる決意をする。
最近観たドキュメンタリー『シドニー』で気になり鑑賞、予想通り地味ながら良質な作品。
自分…

>>続きを読む

原題『Lilies of the Field』 (1963)

監督 : ラルフ・ネルソン
脚本 : ジェームズ・ポー
撮影 : アーネスト・ホーラー
編集 : ジョン・W・マカファーティー
音楽 …

>>続きを読む

黒人として初のオスカー受賞者、シドニー・ポワチエが主演した良作なドラマ。

風来坊の旅人がシスターたちのために教会を建てる。
ただこれだけの話なのに実に心地良い。
シスターに英語を教える場面や、歌を…

>>続きを読む
アリゾナの荒野に、5人の尼僧が修道院を建てようとしていた。そこへ、旅人のポワチエ。尼僧たちに手伝うよう頼まれる。喧嘩をしたりしながら、完成までの物語。尼僧たちは彼を神の使いと思っただろう。
4.0

アメリカを放浪中アリゾナの砂漠地帯を訪れたポワチエと東ドイツから亡命し教会を建設中のシスターたちによる言葉が通じないのとお互いの立場の違いからくるぎくしゃくしたやりとりに笑い、でもそんな彼らと宗教を…

>>続きを読む
Peter
3.4
黒人俳優として初のアカデミー主演男優賞を受賞したシドニー・ポワチエ、人間味のあるキャラクターを好演してて素晴らしい。またキリスト教が背景にあるだけあり、観た後は清々しい気持ちに
Maoryu
3.6

車で放浪していた黒人青年ホーマー・スミス(シドニー・ポワチエ)は立ち寄った一軒家で東ドイツから亡命してきた修道女マザーマリア(リリア・スカラ)に引き留められ、教会建築を手伝うよう言われる。数日で立ち…

>>続きを読む
不器用な人たちが一緒に過ごす中で成長、ハッピーエンドというわかりやすくいい話。宗教やら差別やらの話になりそうでならないおかげで観やすかった
3.8

シドニー・ポワチエ主演作をもう1本🎬
史上初、黒人俳優としてアカデミー賞主演男優賞に輝いたポワチエの代表作🏆✨

ドイツからアリゾナの荒野に派遣された5人の修道僧たちが、たまたま通りかかった黒人青年…

>>続きを読む
NM
3.6

このレビューはネタバレを含みます

宗教カテゴリーに入れられていることが多いようだが、観始めてみると私にはそれほどといった印象だった。舞台が修道院というだけ。敬遠する必要もない。とても良いドラマが展開する。
主演シドニー・ポワチエは黒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事