マーベル・シネマティック・ユニバースいつつめ!
今までクリス・エヴァンスとクリス・ヘムズワースとクリス・プラットで、誰がどの役をやってるのかごっちゃになっていた。クリヘムとクリエヴァの作品は観たので…
かつて愛国主義のシンボルだったキャップを自虐的に皮肉を込めて描き、再び立ち上がる仲間は黒人、白人、アジア人と多民族国家を象徴させてくるあたり現代的な修正が抜け目ない。一作目として申し分ない出来で、低…
>>続きを読む「アイアンマン」('08)「アイアンマン2」('10)「マイティ・ソー」('11)を見ている方が楽しめる作品。(アメコミ+アメリカ戦争映画+SF)
アイアンマン・シリーズ('08-)のようなウィット…
『マーベル・シネマティック・ユニバース』第5作目。
これまでのシリーズ鑑賞歴は1勝2敗1分。黒星先行でしたが、前作の『マイティ・ソー』で初勝利を収めましたからね。この勢いでフェイズ1の残り2作品は…
「優等生」的に真面目な映画だ
的確過ぎるほどの起承転結に新しい事など何もない
この真面目さは職人ジョー・ジョンストンの作風なのか、はたまたキャプテン・アメリカというキャラクターに起因するものなのか
…
強者は生まれつき力が強く、力に敬意を払わない。だが弱者は、力の価値を知っている。そしてもう1つ、憐みも。
A strong man, who has known power all his life…
最初は時代が昔過ぎて理解するのにめっちゃ時間かかった!ガリガリで小さくても、心は勇敢な主人公がムキムキになって心も体も強いヒーローになるの夢がある!ヒーローって形から入るタイプもあるんだろうけど、キ…
>>続きを読む