アルジャーノンに花束を/まごころを君にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「アルジャーノンに花束を/まごころを君に」に投稿された感想・評価

kuu

kuuの感想・評価

3.8

『まごころを君に/アルジャーノンに花束を』
原題 Charly
製作年 1968年。上映時間104分。
ダニエル・キースのSF小説『アルジャーノンに花束を』をスターリング・シリファントが脚色、ラルフ…

>>続きを読む
nini

niniの感想・評価

3.9
ダニエル・キイスの原作は3回位読んで号泣してます。大好きな作品。
Noko

Nokoの感想・評価

3.5
映像は古いしダサいしで中々見てられないシーンもあったけど物語としては面白かったな〜。原作未読なので読んでみる。
けん

けんの感想・評価

3.7

知的障害を持つチャーリーは、ある臨床試験被験者に選ばれ、実験によって後天的天才になるが…

主人公役のクリフロバートソンが凄い!実験前と後の表情や仕草の違いで全くの別人になります😳
途中で気づきまし…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

3.5

知的障害をもつ男が知能向上の手術を受け成功するも、先に手術を受けて賢くなっていた相棒のねずみのチャーリーが数日後に元に戻っていた。
彼の取った行動は?

知識・知能は使われ方次第を言いたい?
ん、、…

>>続きを読む

知的障害を持つ男性が、手術によって超人的な知能を手に入れるという近未来を描いたSF映画。
主人公チャーリーを、サムライミ版『スパイダーマン』のベン叔父さん役でお馴染みの俳優が演じており、本作でアカデ…

>>続きを読む
あすか

あすかの感想・評価

3.5
途中痛々しくて見てらんなかったけど最後微妙だった〜😢え、、、、おわり?って感じだ、原作見たら変わるのかな?
hygge

hyggeの感想・評価

3.4

32歳になっても幼児の知能しかないパン屋の店員チャーリイ・ゴードン。
そんな彼に、夢のような話が舞いこんだ。大学の偉い先生が頭をよくしてくれるというのだ。
この申し出にとびついた彼は、白ネズミのアル…

>>続きを読む
Gak

Gakの感想・評価

3.6

キャラクターは良いし、設定や題材もおもしろい
頭良くなった主人公が、何に苦しむのか、そこが具体的な出来事としては弱い
対人物のドラマとしては、恋愛がうまくいかなくなるってのだけど、
恋愛がうまくいっ…

>>続きを読む

もちろん原作は知っているが、それに対しての正当なアプローチで捉えた作品。

知的障害に対して1匹のネズミを解すことで、頭の処理能力を図る。
もちろんチャーリーはネズミより劣るのだが、脳手術を受けるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事